注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

職場の健康診断の結果ってうざいよね 私なんか3年連続で「中性脂肪」が引っかかっ…

回答12 + お礼12 HIT数 910 あ+ あ-

匿名さん
22/11/03 20:31(更新日時)

職場の健康診断の結果ってうざいよね
私なんか3年連続で「中性脂肪」が引っかかってとうとう注意食らったけど
どんなに注意しても減らないんだししかたなくない?

タグ

No.3663688 22/11/02 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/11/02 14:51
お礼

>> 1 でもその薬は筋肉痛とかだるいとか副作用が酷い上腎臓悪い人は飲めないらしいね…
そんなものに頼らず正常値まで落とせた方がいたらどうやったのか知りたい

No.4 22/11/02 14:54
お礼

>> 3 ↑の薬はおっかないから食事療法だけでいいとか可能かな…

No.8 22/11/02 15:17
お礼

>> 5 食事内容や量の見直し。 油ものを控える。 完食、夜食を無くす。 糖分やアルコールを含む飲料をやめる。 毎日ウォーキングまたは自転車に… 油もの辞めてる(会食の機会がないので天ぷらとかはもう3年食べてない)し、
毎日通勤で20分は歩くし酒やたばこはイケる口じゃないからそもそも心配なし
そもそも激務で帰ってきたらもう寝落ちの事が多いのでこれ以上運動量増やせない…

No.9 22/11/02 15:21
お礼

>> 6 それって病院に検査いったのかな 私も会社の健康診断の結果悪かったの放っておいたらバセドウ病が原因だったよ 主さんは大丈夫かな 女性に多… 引っかかった項目は中性脂肪?
バセドウ病かどうかまではわからないにしろ、検査結果で注意食らったから
受診したらまず処方されたのが何とかフィブラートっていう薬だった
腎臓が悪い人は飲めないし副作用も筋肉痛で済めばまだましな方で
最悪の場合顔や手がぶつぶつになるとか…症例写真見てあれだけは勘弁ってなった

No.10 22/11/02 15:22
お礼

>> 7 >>2 は? 飲んでるけどそんな副作用無いな もしかしたらフィブラート系じゃない薬かも…
フィブラート系は添付文書読んだらなかなか怖いことが書いてあるよ
許されるなら飲まずに放棄したいくらい

No.12 22/11/02 15:40
お礼

>> 11 でもそれを糞真面目に真に受けて受診した結果があの薬…
まだ捨ててないけど皆なら飲む?
効くらしいが副作用で筋肉痛・腎障害・発疹の恐れありだよ

No.16 22/11/02 16:18
お礼

>> 13 >>10 あのねぇ、どの薬でも副作用あるの https://www.sumahoshin.or.jp/lab/hyp… でもやっぱり筋肉が障害って怖い副作用だな…
どうせ中性脂肪なら吐き気や発熱で済むEPA系のほうが良かった
知識があればそう要望を出したのに自分の馬鹿…

No.17 22/11/02 16:20
お礼

>> 14 >12 私はその問題を健康診断のせいだとは判断しません。 医者がまともなら、副作用よりも薬の効果によるメリットが大きい時にその… やっぱり根性が足りないから3年連続で引っかかる→薬なしじゃダメだこいつってなったから
フィブラートを処方したって所だろうな…
ここで私に薬の知識があったら安全なEPA系の方がいいって要望出したのに悔やまれる

No.18 22/11/02 16:22
お礼

>> 15 「納豆」を毎日二か月食べていたら 数値は下がりますよ。「乳酸菌」が効果的です。 日本の「検査基準」は厳しすぎるんですよ。欧米なんかあれ… 納豆はずっと食べてる、けど私には無効みたいで全然減らない
うちの職場は変なところで厳しいから再検査なりなんなり受けたら
証拠に診断書出さなきゃいけないんだよね…

No.20 22/11/02 17:13
お礼

>> 19 処方されたフィブラートは2週間分、とりあえずこれで様子を見る、
合わなかったらすぐ受診をって言われてる
もちろん初っ端から腎障害や発疹という大ハズレを引く可能性もあるけど
大丈夫そうだったらとりあえず飲んでみて、EPAに変えるかどうかは
その後で考えてみようかな
まあどのみち飲み切るor副作用で断念したらその地点でまずは血液検査だろうけど

No.23 22/11/03 20:29
お礼

>> 21 3年引っ掛かって 中性脂肪値を下げる食品とか検索しないんですか?天婦羅は3年食べてなくても 唐揚げは?フライは?ポテトチップスは?チョコレー… 残念ながらそれ全部実行したのに誤差の範囲しか変わらない…

あまりにも思いつめたから親に泣き言吐いてきた
そうしたらどうも私って父方の親族(祖父母とか曾祖父母あたり)に
脳出血とか心筋梗塞で若くして亡くなった人が多いし、実は父も時期不明ながら
中性脂肪の薬を飲み続けてるから血統的に仕方ない可能性があるらしい
よほど恋は盲目だったのかも知れんが、母も相手の血統背景くらい
確認して結婚しろよ…としか言いようがない

No.24 22/11/03 20:31
お礼

>> 22 すっっっげえ金持ちなら医者を買収してオールAの偽診断書書かせるなんて容易いんだろうなあ あるいは特権階級だから検診自体免除とかね、万年ヒラ… それこそどっかの上級国民様()クラスになれば楽勝でできるだろうね
たとえ医者を買収して書かせた偽物でも、一度でいいからオールAの検査結果欲しいなあ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧