注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

神経質&心配性すぎるでしょうか? 1歳半の息子がおり、息子と2人きりで行け…

回答8 + お礼8 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
22/11/07 22:10(更新日時)

神経質&心配性すぎるでしょうか?

1歳半の息子がおり、息子と2人きりで行けない場所(検診の際の病院など)は姑に一緒に来てもらっています。
姑は携帯電話を持っていないので、家で預かるスタイルではなく、付き添ってもらう形です。

ただ、その際、中には入らず、外で車や電車を見て待っていようか?と毎回提案されます。
おそらく息子が退屈しないようにとの気遣いだとは思うのです。
ただ、姑はきちんとされてはいるのですが、もう70代で瞬発力もないし、私から見て危なっかしいと感じてしまうところも多々あり、毎回それはお断りしています。

一応ベビーカーに乗せていますが、交通量も多いところですし、見て待つということは線路や道路に対して垂直に止めることになるんでしょう。
何かの弾みでベビーカーが前に出てしまったら事故になりますし、ベビーカーのブレーキもベビーカーを前後させて調整しないとかからない時もあるので、姑には難しいのではないかとも感じます。

ベビーカーから出したら動き回って収拾つかなくなると言ってるのに、少しでもぐずったらいつもベルトを外そうとするので(外し方は教えていないので姑は外せないみたいですが)、車道のそばで外されたらと思うと怖いです。
室内で息子が急に走り出した時、姑は全然反応出来ていなかったです。
数メートル離れたところにいた私を見つけて走ってきて、私が捕まえましたが、姑は立ち上がったところでした。
でも、そういうことをきちんと自覚できているのかはわからないです。

わざわざ子守に来てもらっているのに申し訳ないなと思うのですが、私がちょっと心配し過ぎでしょうか。

タグ

No.3663776 22/11/02 17:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/11/02 21:09
お礼

>> 1 いいえ。それで良いです。 子供を守ることが出来るのは自分だけだと考えた方が安全性が高いと思います。 姑に言ったら不快かもしれませんが… ありがとうございます。
息子は車や電車が大好きなので、姑はたぶん中で閉じ込められるよりも…と思っているとは思うのですが、結局途中で飽きてぐずるかもしれないし、ベビーカーって段差でつまづいたりもしますしね、外での移動を勝手にされたくない、と思ってしまうのです。
でも、毎回毎回言われるので、それを断り続けるのがしんどくなってきて、ちょっと聞いてみました。
ありがとうございました。

No.6 22/11/02 21:13
お礼

>> 2 まぁ70代の人に1歳半の子守りをさせようというのが無理ある。 1歳半なんて、予測不能な動きしかしないし、親でも反応するのギリギリ。 だか… 無理ですよね…。
私も無理だと思うので、だいたいのことは自分でやっているのですが、多分、姑自身はこれくらいならと思っていて、色々提案してくださるので心苦しいなと思うことが多いです。
役に立ちません、と言ってるように聞こえてしまいそうで。
でも、姑には本当に助けられているので、安全が確保されている環境で子守を…と思います。
私自身が通院していることがありまして、月に1回程度、子供連れ不可の時があるので、どうしても頼まざるを得ないことがあるのです。
キッズスペースがある病院なので、そこに姑と子供といてもらって、呼ばれる前は私もそこで一緒に待っています。

No.7 22/11/02 21:17
お礼

>> 3 姑、いなくていいのでは? 余計心配が増えたり手間がかかってる気がします 病院も集団検診もひとりで連れていってました 説明不足ですみません。
子供の検診じゃなくて、こないだは私の乳がん検診でした。
マンモがあるので子供は入れないので、誰かの手助けが要りました。
健康診断くらいの長丁場だと託児所に預けるのですが、病院が姑の家の近くで予約制で待たなくてもいい病院だったので、待合室でベビーカーに入れて本を読んでもらったりしてました。
あとは私自身の通院もあって、普段は子供と二人で行ってるのですが、内容によって子供不可のことがあるんです。
家に置いてくるか、誰かにキッズスペースで子守りをしてもらうように言われています。
おもちゃはたくさん持っていってますが、たまに飽きてしまうこともあるらしく、姑は多分気を遣って外で気分転換を…という気持ちだとは思うのですが、やっぱり怖くてお願い出来ません。

No.8 22/11/02 21:19
お礼

>> 4 気をつけていても事故に巻き込まれる危険性があるので、それくらい注意しておいた方がいいと思います。 お願いしている立場なのでお姑さんには感謝… ありがとうございます。
毎回毎回言われるので、断る方が変なのか、私が心配性すぎるのか、すごく失礼なことをしているのか、と気になっていたので、ほっとしました。
姑は病院でなくても、何かあったら頼ってと言われていて助かっていて感謝もしてるのですが、やっぱり心配なこともあって。
他の方のお礼に書いたように私一人ではどうしようもないことがあるので頼まざるを得ず…。
でも、これからも不安なことはきちんと断って、その分感謝の気持ちを伝えていこうと思います。

No.10 22/11/03 08:52
お礼

>> 9 病院などおとなしくしておかないといけないところの話してるんですけど。

No.13 22/11/03 18:20
お礼

>> 11 手をつないでくれる子かどうかにもよるとは思いますが、自分を思い返すと、1歳半は、病院だろうとどこだろうと、なるべく手を繋いで歩くのに付き合っ… 病院は遊び場ではないと思います。
きちんと毎日身体を動かせる場所には連れていっておりますので。

No.14 22/11/03 18:24
お礼

>> 12 がん検診、大きな病院で受けると、病院内の託児所とかあります。 おそらくどこの自治体でも、親が病院や検査のときに預けられる一時保育所があるは… ありがとうございます。
健康診断は保育園の提携先があるところに行ったのですが、ちょっと結果が不安だったもので、セカンドオピニオン的に利用しました。
なので以前もかかっていた病院に行ったんです。
一時保育もあるのですが、1ヶ月や2ヶ月くらい前から申し込みしなくちゃいけなくて、通院の日にちもその段階ではわからないので…。
とりあえず病院の外には絶対出ないようにはお願いします。
いつも行くところはキッズスペースはあるので、そこではそんなに危険なことはないと思うので。
普通の病院は自動ドアなども興味津々になるので姑にはコントロール無理だと思うので、ベビーカーに入っててもらいますが…。

No.16 22/11/07 22:10
お礼

>> 15 色々ありがとうございます。
そして、お返事が遅くなってしまい、すみません。

旦那にも一応相談はしてみようと思います。
ただ、端的に言えば、あなたのお母さんを信用していない、ということになりますので(人格的な問題ではなくて、肉体的な問題なのですが…)
言えるタイミングがあれば言ってみます。

ベビーカーに縛り付ける、というとあれですけど、うちの子は結構ベビーカー好きなので、そこから降りたいという意味でぐずりはほとんどしないです。
退屈になったら絵本とかシールブック渡せば大丈夫ですし、病院も大きな病院ではないので長時間の待ち時間もありません。
ベビーカーから出せば興味のあるものは自由に見えてしまうので、病院なら自動ドア、清浄機、扇風機、花瓶など、触ってはいけないものばかり触ることは確実で、それを防ぐとかなり怒るので、ベビーカーの中にいた方が安全だし姑も楽だと思うのですがね…。
出すと収拾つかない、という説明だけでは想像が出来ないのかもしれません。

とりあえずなんだかんだこちらの指示には従ってくれるので、これからも外には出ずに待っててもらおうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧