注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

体育で嫌な目に遭ってからずっとスポーツが嫌いになるという人は多いですか? みん…

回答3 + お礼1 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/11/10 17:43(更新日時)

体育で嫌な目に遭ってからずっとスポーツが嫌いになるという人は多いですか?
みんなの前で下手なのを見られるのも嫌だったし、チーム競技となると組んでもらえなくて避けられる、ヘマすると暴言を浴び、みんなの前でボディブローされたこともありました。
それからスポーツやってる人が怖くて避けています。
スポーツやってる人からしたらスポーツ嫌いなのは甘えでイラつくことなんでしょうか。

タグ

No.3669139 22/11/10 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/11/10 17:43
匿名さん4 

いや、スポーツって大体学校で嫌いになるものだと思います。

下手でも学校みたいに強制されたり嫌なヤツがいなければボチボチ楽しめるんでしょうけれど。

学校の体育とかいう授業は子供の運動意欲をぶち壊すのが上手すぎる。

No.1 22/11/10 17:29
匿名さん1 

スポーツに限らず、嫌な経験があれば嫌いになる事は自然だと思いますので、よくいるのではないでしょうか。

>スポーツやってる人からしたらスポーツ嫌いなのは甘えでイラつくことなんでしょうか。

別に。好き嫌いは人それぞれだから。
スポーツやってるのはスポーツが好きだからで、嫌いならわざわざやる事はないと思います。

No.2 22/11/10 17:35
お礼

>> 1 もう二度とスポーツなんてやりたくないです。
フットサルとか誘われても絶対いきません。
また殴られたら嫌だから。
鳩尾殴られると地味に痛いんですよ。

No.3 22/11/10 17:41
匿名さん3 

わかります😭
勉強できないよりスポーツできない方が辛い。
自分の動き変じゃないかな、笑われてないかなってすごい気にしちゃいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧