注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

中学生になるのが怖いです。 現在小6の女です。私は元々環境の変化に弱くて、中学…

回答6 + お礼6 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
22/11/12 21:38(更新日時)

中学生になるのが怖いです。
現在小6の女です。私は元々環境の変化に弱くて、中学で不登校になる気しかしないです。私の小学校は結構人数が少ないんですが、私が行く中学校はマンモス校で、人学年のクラス数が私の小学校の5倍くらいあります。大人数の中で友達ができず浮く気しかしません。学区内の中学校なので、同級生も結構行くんですが、やっぱり心配です。あと、私の担任は結構怖い先生なんですが、「中学校に行ったら俺より怖い先生なんて沢山いる」と言われて……
皆さんは中学校に上がっても上手く馴染めましたか?

タグ

No.3670474 22/11/12 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/11/12 17:02
お礼

>> 1 現実を言えばいいのか理想を言えばいいのか分からないから、とりあえず現役中学生が語ってみる。 友達できる?→できる、出来なかったら先生が何と… 詳しくありがとうございます!確かに中学校の先生はなんか疲れてそうなイメージあります笑。友達作るの大変そうだけど頑張ります💪('ω'💪)

No.5 22/11/12 17:05
お礼

>> 2 僕は中学一年生です。最初は不安でしたが隣の子や近くの子が話しかけてくれました、そしてすぐ友達になれました。中学には怖い先生はいますが優しい先… おお!私の1個上さんですか。そうですよね。優しい先生もいますよね。ちょっと中学校生活が楽しみになりました!貴方も中学校生活満喫してください!

No.6 22/11/12 17:07
お礼

>> 3 大丈夫! 主さんみたいに優しい子ならきっと友達できるよ。 もし怖い先生で学校行くのがイヤになったら周りの他の大人に相談してみて。 … 匿名3さんもとっても優しい人ですね!困ったら家族に頼ってみることにします!ありがとうございます!

No.10 22/11/12 21:35
お礼

>> 7 環境が変わる事に不安はありますよね 「同時期に入学する人の中にも、あなたと同じく不安に思っている人もいるかもしれない」と考えると少しは… 確かに不登校になっても人生充実している人はいますよね。もう少し気楽に考えてみることにします!ありがとうございます😊

No.11 22/11/12 21:37
お礼

>> 8 中1です。私の学校は主さんと逆で、ほぼほぼ小学校の頃のメンバーって感じです。部活何入ろうかな?とか勉強ついていけるかな?とかのんきなことしか… 長文でありがとうございます😭ここの人達はみんな優しくて感動しました。確かに、人間関係は不安だけど、部活とか楽しそうで楽しみです。ありがとうございます😊

No.12 22/11/12 21:38
お礼

>> 9 私は中学校の急激な変化についていけずに不登校になりました。 中学校の先生についてですが、中学校の先生は怒る人は少ないと思います。 高等学… レスありがとうございます✨意外と中学校の先生って落ち着いている人多いんですかね?匿名9さんも頑張ってください💪応援してます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧