おすすめのツナ缶を使った料理について、教えてください! どんな料理でもOK…

回答6 + お礼1 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
22/11/15 23:12(更新日時)

おすすめのツナ缶を使った料理について、教えてください!

どんな料理でもOKです!

タグ

No.3672845 22/11/15 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/15 21:18
匿名さん1 

キャベツに混ぜたり?
ツナマヨとか?

No.2 22/11/15 21:21
お礼

私のおすすめは、和風のツナとピクルスのディップです。

原材料:ツナ、マヨネーズ、ピクルス、玉ねぎ、醤油

玉ねぎとピクルスは刻みます。あとは、玉ねぎ、ピクルス、ツナ、マヨネーズをあえて、お醤油で味を調えるだけです。

No.3 22/11/15 21:21
匿名さん3 

キャベツとキノコとツナの炒め物

基本は、醤油味です
コクを出したければバターを入れます

油は缶の油かオリーブオイル、黒故障は大事
味噌味にして、なんちゃって「ちゃんちゃん焼き」にしても美味しいです

No.4 22/11/15 21:27
匿名さん4 

千切りの海苔と大葉とツナ缶を、冷水で締めたパスタにのせてめんつゆをかけて冷製和風パスタ。そうめんに替えても美味しいし、トマトをのせても合いますよ。

大根の乱切りとオイルを切ったツナ缶(水煮なら汁ごと)を醤油とみりんとお酒で煮てツナと大根の煮物。

ツナ缶となめ茸を浸水したお米にまるごとぶち込んで一緒に炊くたきこみごはん。

太めの千切りのにんじんをツナ缶のオイルで炒め、めんつゆで味付けし、ツナと卵を入れて火が通ったらにんじんしりしり。(卵は無しでも)

千切り大根にツナ缶、海苔と和風ドレッシングをかけたら大根サラダ。

千切りキャベツをツナ缶の油で炒め、くったくたになったとこにツナや卵を入れてさらに加熱。
塩胡椒で味を整えたら、トーストに乗せてホットサンド風に。

etc.

ツナ缶は無限ですよー!でも高いのであまり食べられない…。

No.5 22/11/15 21:56
匿名さん5 

ツナと卵のパスタ

ゴーヤーチャンプルー(卵とツナ入り)

やたらと卵とセットにしたくなる

No.6 22/11/15 22:29
通りすがり ( 60代 ♀ eKRTCd )

無限シリーズ。

ピーマンの細切りを3分レンチン。(4つくらい)
そこにツナを入れて、鶏ガラスープの素、醤油各々小さじ2、胡椒、胡麻油。
もやしも同じ感じで出来ますよ。

No.7 22/11/15 23:12
匿名さん7 

ツナ
大豆の水煮
ひじき
ゴマ
マヨネーズ
しょうゆ
粗挽き胡椒
混ぜるだけ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧