鬱病の友達との付き合い方が難しいです。 その友達は辛いことを私に打ち明けて話し…

回答4 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/11/23 20:56(更新日時)

鬱病の友達との付き合い方が難しいです。
その友達は辛いことを私に打ち明けて話してくれています。私なんかがその子に適切なアドバイスをあげることはできないので、いつも話してくれたらハグをしています。それでその子が徐々にでもいいので救われてくれるなら別にいいのですが、この前その子と旅行に行き、寝る前に「なんで生きなきゃいけないんだろう」と言われました。私はなんで返せばいいか、悩み否定されると悲しむかなと思い何も返さなかったです。もちろんその子には生きて欲しいけどその子が生き地獄になってしまうのはもっと嫌です。でも何度その子にハグをしてもその子の精神状態は悪化するばかりで、救いたい。と思っても何をすればいいかも分からず、自分の無力さに絶望しています。私はもともとそんなに精神的に強い?感じではなく、周りが悲しんでたら私も同じような気持ちになってしまう体質で余計にちょっと…本当に辛いのは彼女なのに、私も辛いだなんてその子に知られたら命を絶ってしまうかもしれない。でもやっぱり彼女の話を聞くと自分にもその子と同じ様な死にたい気持ちが湧き上がってきて無気力になってしまいます。私は彼女のそばにいるべきでしょうか?彼女の病気について知っているのは私だけなんです。でも彼女の側にいると辛いんです。救えなくて、なんなら何もできない私は死んだ方がいいのかなって。どうすればいいですか?

タグ

No.3678153 22/11/23 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 22-11-23 20:56
匿名さん4 ( )

削除投票

貴方は十分救えてると思うよ、貴方がいなけりゃ旅行になんて出かけないんじゃないかな、聞いてくれる人もいなかったかも…でもあなたまで苦しみ悩み思い詰めるのなら1番楽な方法を選択しても良いと思います。それか離れる事だとしても貴方を誰も責めません、罪悪感も必要ないあなた自身を守りましょう。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/23 16:39
匿名さん1 

まずは自分の心の健康を守ってください。
あなたが潰れたら何にもならない。
話をつけてから、少し離れるといいです。

No.2 22/11/23 16:44
匿名さん2 

身体的な病症が出ることは稀なので勘違いされやすいですが、鬱病は素人でどうにかできるものではありませんのであまり背負い込まないことです。
その子はいろいろ抱えてるのでしょうけれど、あなたの負担を顧みていないわけですからあなたもほどほどに付き合えばよいでしょう

No.3 22/11/23 16:45
匿名さん3 

主さんまで死にたいと思うようになってしまっているので今すぐ離れた方がいいです。
考えが写りやすい体質なら尚更です。
主さんにとってはあまり良くないお友達ですね。

No.4 22/11/23 20:56
匿名さん4 

貴方は十分救えてると思うよ、貴方がいなけりゃ旅行になんて出かけないんじゃないかな、聞いてくれる人もいなかったかも…でもあなたまで苦しみ悩み思い詰めるのなら1番楽な方法を選択しても良いと思います。それか離れる事だとしても貴方を誰も責めません、罪悪感も必要ないあなた自身を守りましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧