35歳無職です。人生を辞めて早く楽になりたい。

回答20 + お礼3 HIT数 828 あ+ あ-

カズマ( 5PUUCd )
22/11/27 16:06(更新日時)

35歳無職です。人生を辞めて早く楽になりたい。

22/11/27 15:58 追記
今年の7月に6年間働いた工場を適応障害で辞めました。

タグ

No.3680236 22/11/26 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/26 15:28
匿名さん1 

辞めたいと思っても辞められないのが人生ですよ。

No.4 22/11/26 15:41
匿名さん4 

私も無職です。同じ気持ちです。

No.5 22/11/26 15:50
匿名さん5 

おすすめの曲
・ノンフィクション

No.6 22/11/26 15:57
匿名さん6 

誰かにあげれたら良いのになぁ

No.7 22/11/26 16:14
匿名さん7 

目標の設定値が高いのでは無いですか?

少し前に、どうして生きてるの?みたいなスレが立っていましたが、目標が無くても生きて良いのですし、他人に何を言われ何をされようとも自分は自分でしかありません。

生活出来るだけの糧を稼いで、その日を生きる、で良いと思いますよ。

まずは無職を何とかしましょうか…

No.9 22/11/26 18:14
匿名さん9 

俺は今日友達もいないから無料キャンプ場でテント張って中で1日中過ごしたよ。
いつも部屋にいたらおかしくなるからね。部屋を飛び出し夜空とテントとランタンで過ごす日を作るといいよ

No.10 22/11/26 22:58
お礼

>> 8 削除された回答 今年の7月に6年間働いた工場を適応障害で辞めて無職です。

No.11 22/11/27 00:38
匿名さん7 

調子が悪いのならしばらく休むべきです。
休んで良いのですよ。
ゆっくり休んだ後、またゆっくり進めば良いだけです。
やり直しは何度でも可能です。

No.12 22/11/27 00:56
経験者さん12 

他の方への返信も読ませて頂きましたら。6年間も働いてたなんて凄いじゃないですか!今年7月に退職されたならまだ辞められて4〜5か月くらいですよね?今はお休みされるか、アルバイトから探されてみるとか、ゆっくり復帰できそうならその当たりからでもいいんじゃないですかね?今すぐ復帰しなきゃいけない事情がないなら。

No.13 22/11/27 12:36
匿名さん13 

何年くらい無職ですか?一人暮らしですか?

No.14 22/11/27 12:50
通りすがりさん14 

主さんは頑張りましたよ。
今はゆっくり時間かけて次の仕事を探せばいいんじゃないですか?

適応障害も他の精神疾患も時間がかかります。
焦る気持ちわかりますけど、今はご自愛ください。

No.15 22/11/27 12:59
匿名さん15 

私もです。主さんくらいの年にまだなってないけどあのときもっと、できることできたんじゃないかって思ってしまいます。6年間も働いてたんですね。すごいです。まずは今日は休日なので一杯飲みましょ。
そして気分が晴れたらどう生きるか一緒に考えましょう。

No.16 22/11/27 14:45
匿名さん16 

https://kaito-zakki.com/2018/11/26/zakki-zibun-homeru-rei-effect/

ほめ日記を
書いてみては
どうかな?

スマホやパソコンが
使える貴方様って
すごい方です

35歳まで、
いろんなことが
あったのに
生きてきた貴方様は
立派です
生きているだけで
すごいことです

生きてください

当たり前のことでも
自分のこと
褒めてあげてください

貴方様は
素晴らしい方です

No.17 22/11/27 14:52
匿名さん16 

https://ameblo.jp/yuki-kotoba/entry-12458766399.html

夢と感謝することと
自分を褒める
日記を書くだけで
人生がかわります

ノートとペンを
用意して
書いてみてください

死ぬ気なら
思うことを
素直に
ノートに書いて
みてください

お願いします

貴方様のこと
応援しています

\(^o^)/

No.18 22/11/27 15:18
匿名さん16 

https://goldjasmin.blogspot.com/2020/02/blog-post_27.html

夢をノートに
書くと
夢が叶います

やってみたい仕事や
行きたいところ
食べたいもの
こんなふうになりたい
こんなことしたい
いろんな願望を
ノートに書いてみてください


繰り返し繰り返し
書いて
イメージすると
よいです

No.19 22/11/27 15:25
匿名さん19 ( 30代 ♂ )

確かにこんな世界ですから、

「早くあの世に帰りたい」

と思うのは当然です。

しかし、最期まで生きれば、死後楽になれるそうですが、自殺してしまうと、死後苦しむそうです。

そう、この世は私達が通らなければならない道のようです。

ですから、何か楽しみ見つけながらやっていきましょう。

No.20 22/11/27 15:57
お礼

>> 13 何年くらい無職ですか?一人暮らしですか? 実家暮らしです。親の介護とか必要になってくるから療養が終わったら職探しを再開します。

No.21 22/11/27 15:59
お礼

>> 2 削除された回答 人の苦しみが分からない人にとやかく言われる筋合いはない。

No.22 22/11/27 16:02
匿名さん16 

https://youtu.be/--00Mf1cNso

適応障害についての
精神科医
樺沢紫苑先生の
You Tube動画です

よかったら
みてください

No.23 22/11/27 16:06
匿名さん16 

https://youtu.be/OUUepaDoNnA

適応障害についての
精神科医の先生の
You Tube動画です


貴方様は
6年間も
お仕事を
続けてらして
すごいですね

コツコツ
仕事を頑張られる方なのだと
思います

ご自分のこと
褒めてさしあげて
くださいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧