注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

私は20代後半です。転職回数がすでに3回になります。 保育士を1年半と接客業を…

回答3 + お礼1 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
22/12/22 17:21(更新日時)

私は20代後半です。転職回数がすでに3回になります。
保育士を1年半と接客業を約5年間勤めていました。今は職場が辛くなり退職したため無職です。
自分の中でやりたい仕事は事務仕事だと見つけたにも関わらず転職回数は多いし、キャリアは何も積めていないから未経験だし、事務に関する資格は何もありませんのでなかなか採用をもらえず苦戦しています。
こんな私でもどこかの企業に拾ってもらえる可能性はあるのでしょうか?
貯金があまりないので勉強をするにしても学校に通うなどではなく独学で学ぼうと考えています。

タグ

No.3697670 22/12/22 12:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/22 12:12
匿名さん1 

なんで事務やりたいんですか?

No.2 22/12/22 12:44
お礼

>> 1 人の前に立って全体を動かすようなリーダー的なことは苦手ですが、リーダー的な方の補佐をすることは得意だし好きなので仕事で考えるなら事務仕事が一番あっていると考えました。

No.3 22/12/22 16:48
匿名さん3 

宅地建物取引士で宅地建物取引業界勤務。行政書士で行政書士事務所勤務。

No.4 22/12/22 17:21
通りすがりさん4 

簿記やパソコンの資格を取ると事務として採用されやすいかも知れませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧