注目の話題
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お
彼氏と喧嘩しました。 私の彼氏は居酒屋のオーナーです。 私はそこで時々お手伝いをしています。 昨日あった出来事なのですが、普段私はホールをしています。
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞

学生さんみたいな質問の仕方をする中途社員の方の対応に苦慮していると先日書いたもの…

回答4 + お礼4 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
22/12/30 08:32(更新日時)

学生さんみたいな質問の仕方をする中途社員の方の対応に苦慮していると先日書いたものです。

今日は出勤して他社員と挨拶交えた雑談をしていたら、その中途社員さんが手を上げながら「質問があります!」
ヘッドホンをつけていたのでお客様からのお電話で何か対応に困った事があったのかな?と思って会話を切り上げて中途社員さんの机に向かうと、この缶コーヒーって砂糖入っていますか?と聞かれました。
文字にすると「…だから?」ですけど、会話の途中で呼び止めてまで今聞く事か?と湧き上がるもやっと感。

本当にごめんなさい、缶コーヒー云々聞かれた後はあえて中途社員さんから遠い席に座って、事務作業も中途社員さん抜きでサクサク進めました。その後の中途社員さんからの声掛けも急を要する物以外は外線取ってるから後にしてねって言いました。

多分何かしら障害をお持ちの方だから悪気があるわけじゃ無い、でも私の姿が見えた瞬間にシャキッと手を上げて質問があります!って言った事に何かが折れました。
幸い明日以降シフトが被らないので、このままそっと距離を置こうと思います。

タグ

No.3702675 22/12/30 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-12-30 01:09
匿名さん1 ( )

削除投票

「質問するのは良いけど、そういう時は「すみません、お時間よろしいですか?」とか「お話中、失礼します」と付け加えると良いよ。それから用があるときは手を上げて人を呼ぶんじゃなくて、自分からその人の方へ向かうようにしようね」と指導するよう上司に進言してみるのはどうでしょうか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/30 01:09
匿名さん1 

「質問するのは良いけど、そういう時は「すみません、お時間よろしいですか?」とか「お話中、失礼します」と付け加えると良いよ。それから用があるときは手を上げて人を呼ぶんじゃなくて、自分からその人の方へ向かうようにしようね」と指導するよう上司に進言してみるのはどうでしょうか。

No.2 22/12/30 01:24
お礼

>> 1 発達障害か何かお持ちなのでは?と思うのが、そう言ったクッション言葉が出てこない、ご自身の聞きたい事があると状況を構わず話そうとする、みたいな場面が多いんです。

他社員だとかなりきつく注意して中途社員さんが敬遠している人もいるので、私が出勤した途端に手を上げてまで何かしら聞こうとした事にげんなりしてしまった自分がいます。
上司には中途社員さんは電話対応含む事務作業は無理だと思う旨伝えてます…

No.3 22/12/30 01:49
匿名さん3 

手を上げて質問した人が障がい者なら、上司から説明する義務が有るんですよ?働く場所での障がい者雇用者の理解を願い、周りの人が障がい者のサポートしたり。なお、その人が福祉利用者だと、仕事サポートを頼んでいれば、社員さんがサポートしなくて良いです。障がい者雇用すると会社に良い事が得るのです。もし、社員さんへ障がい者雇用を伝えて無い場合、なんらかしらのペナルティが合ったはずです。ハローワークに相談してみては?

No.4 22/12/30 05:01
匿名さん4 

変なことをしたら、理由を説明して叱った方が良いです。そうしないと進歩しませんから。

でも、黙って距離をおくのは正解だと思います。

No.5 22/12/30 08:02
お礼

>> 3 手を上げて質問した人が障がい者なら、上司から説明する義務が有るんですよ?働く場所での障がい者雇用者の理解を願い、周りの人が障がい者のサポート… 私の知る限りは障害者雇用では無いと思うんですね。在籍する社員のお知り合いか親戚らしいのですが、紹介したはずの社員が「まさか受かると思わなくて」と漏らしていたと言う…。

先程も書きましたが、他社員だとかなり口うるさく注意して中途社員さんが苦手らしい人がいます。そう言う人には中途社員さんは一切声をかけていません。
それなのに私が出勤した途端に手を上げてまで呼び止めて何かしら話そうとする事に、拒否感を感じてしまったのが本音です。

No.6 22/12/30 08:06
匿名さん6 

前もレスしたものです。

発達障害でしょうね・・・。
𠮟っても理解しないで繰り返すと思いますよ。
そういう人が、「何が理由で叱られているのか」を心から実感するには、とても時間がかかります。

基本的に人の話をきかない、空気も読めません。
自分がこれまでどれだけ他人に迷惑をかけてきたのかも、実感してません。
だから同じような迷惑を繰り返します。

私が迷惑かけられたおばさまも、こちらが丁寧に説明している途中で急に
「え、見て。青空きれいよー」と話を遮るのです。びっくりしました。
仕事の話しているんだよ、あなたのミスのフォローについて話してるんだよ?

あまりにパソコン使えないので、それも説明すると「ワープロは得意だったんです」とどや顔。
ワープロ?いつの話?パソコンと違うことすらわかってないの??

距離をおくか、もう冷たい態度をとってよいと思いますし、上司に話したのは正解でしょう。
上司がわかってくれる人だといいのですが、自分の場合は上司がその使えない身内の夫だったので、「彼女とうまくやっていけない君が悪い」と言われました。

No.7 22/12/30 08:11
お礼

>> 4 変なことをしたら、理由を説明して叱った方が良いです。そうしないと進歩しませんから。 でも、黙って距離をおくのは正解だと思います。 今までは隣の席に座っていましたが(事務員は隣同士の席を何となく使っています)、缶コーヒー云々聞かれてからはパーティションで区切られた席を取って作業しました。

決して答えたく無い、意地悪してやろうと思っている訳では無いです。
ただ彼女の質問に答えると目をキラキラさせながらディスカッションのような事をしたがる、申し訳無いけどそのディスカッションを切り上げると手を上げてまで何かしら会話のきっかけを作ろうとする…って事に疲れて、多分隣同士になるより離れた席にいた方がいいかな…と思います。お世話係は言葉として悪いけど、多分他社員数名より私は優しいって思われていると思うんので。

シフトが幸い被らないので、黙って距離を置こうと思います。

No.8 22/12/30 08:32
お礼

>> 6 前もレスしたものです。 発達障害でしょうね・・・。 𠮟っても理解しないで繰り返すと思いますよ。 そういう人が、「何が理由で叱られて… 先日のレスを本当にありがとうございます。連続でスレを立てるのも…と思いましたが、シャキッと手を上げて私を呼び止める姿に限界を感じまして…

身内にも彼女同様に発達障害を抱えた人間がいまして、悪気があってしている事では無いと言うのはわかるんです。ただ仕事に絡めて無制限に話をしようとする、手を上げてまで話すきっかけを作ろうとする事に応じる必要は無いと思ってもいます。
そう言った方にどうして叱られているのか、どうしてそのコミュニケーションで不協和が生まれるのかをわかってもらうのは難しいと思いますし、それは会社の指導というより療養の範囲だろうとも思ってしまうんですね…

社員数名も薄々感じるものはあるようで、簡単な作業(書類を折るだけとか)をさせていますし、メール対応しないの?事務はした?と促す事もしていないです。確実にミスを出すので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧