付き合い始めで同棲は無理ですか❓💧

回答2 + お礼2 HIT数 1082 あ+ あ-

みあ( 25 ♀ uBU2w )
07/05/28 20:08(更新日時)

5年間、友達付き合いしている県外勤務の男性と、付き合い始めて3日目に、

「結婚を前提に今年の秋から同棲して欲しい」

と、言われました。
私は1年前にバツイチになり、今年の2月末で3年間勤めた会社を退職してからは仕事をしていません。
昔から記憶はない方でしたが、仕事中に記憶が飛びすぎて、支障を来す様になった為、病院から、

「1年は休養しながら治療しましょう」

と、言われ、退職し、精神科に通っています。
彼は私の事情を以前から知っており、それも踏まえて2人で生きて行く覚悟を決めてくれました。
両親にも病院の事を話した時は、

「わかった」

と、言われましたが、今は、

「早く仕事をしなさい」

と、取り合って貰えなくなりました。
両親は私が婿を取って将来はずっと実家の面倒を見ると思っています。
遠方に嫁いだ姉に、密かに相談したら、

「仕事も家事もしっかりしないとだし、実家の様子からして無理だ。1年は遠距離でいるのが妥当」

と、言われました。
彼は友達付き合い自体、5年間は時々会って、後は毎日の様に電話した期間も何回かあり、他の友達とも付き合いのある信頼出来る人ですが、状況的にはやはり、無理でしょうか❓😔

タグ

No.370534 07/05/28 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/28 19:37
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

病院通いながらの同棲となれば主さんがどれだけ頑張れるかだと思います😃
私自身は付き合ってすぐに同棲始めて4年になります。友達期間は半年でした😃実際友達として関わるのと男女として関わるのはお互い違うから・・。
頑張って下さい

No.2 07/05/28 19:46
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

同棲はやめた方がいいです。例えば数ヶ月後に入籍あるいは挙式というスケジュールが決まったらにしたらいかがでしょう?
彼との信頼関係云々ではなく同棲自体が脆い関係です。ちゃんと結婚を見据えたなら一緒に住んでもいいが親の反対を押し切ってまで、そういう病気なのに、他県に行き仕事もせず同居人になるのは反対です。せめて仕事ができるようになったらとか…何か区切りをつけてはいかがでしょうか

No.3 07/05/28 20:03
お礼

>> 1 病院通いながらの同棲となれば主さんがどれだけ頑張れるかだと思います😃 私自身は付き合ってすぐに同棲始めて4年になります。友達期間は半年でした… ありがとうございます🍀
そうですね、頑張れるかどうかですよね❗🌟

No.4 07/05/28 20:08
お礼

>> 2 同棲はやめた方がいいです。例えば数ヶ月後に入籍あるいは挙式というスケジュールが決まったらにしたらいかがでしょう? 彼との信頼関係云々ではなく… ありがとうございます🍀
将来、いつ結婚するかなどはお互い話し、決めています。
ただ、私が仕事をしていないのは家族を説得するのに、やはりネックですよね😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧