お礼の品って当たり前なのでしょうか?気持ちで十分なのに…。 愛犬が亡くなり…

回答4 + お礼4 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/01/03 20:23(更新日時)

お礼の品って当たり前なのでしょうか?気持ちで十分なのに…。

愛犬が亡くなり、あまり使っていない用品や開封しただけのフードなどが大量に残ってしまいました。

そこで、SNSを通じフォロワーさんにプレゼントすることになりました。頂いてくれることが有り難く、また、使っていない昔の切手が大量にあるため送料は私持ちでした。

そしてサプライズで、応募していただいた方それぞれのワンちゃんの画像をラミネート加工して同封させていただきました。

皆さん喜んでいただいたのですが、ほとんどの方が御礼の品ということで私にお菓子を送ってくださったのです。逆にお金を使わせて、申し訳ないというか…

サプライズでお入れしたラミネートが余計だったのでしょうか?自分の行動に反省しています。

タグ

No.3705579 23/01/03 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/03 16:06
匿名さん1 

お互いがお互いを想う気持ちです。

ありがたく受け取って下さい。

No.2 23/01/03 16:09
匿名さん2 ( ♀ )

反省する必要ないですよ。
返礼があったということは、有り難かったからじゃないでしょうか。

No.3 23/01/03 16:11
匿名さん3 

素直に喜んでおいた方が送った方も甲斐があると思います。

改めてお礼の言葉を返すだけで十分だと思いますし、そういう関係がそのまま続けば素敵なことなのではないかと思います。

まぁ確かにお礼を強要されたら嫌になりますけど、実際にはそんな事実は無いんですから。

そもそもプレゼントを受け取る側からすると、貰いっぱなしで何も返さない方が据わりが悪くて落ち着かないものです。

No.4 23/01/03 16:36
匿名さん4 

主さんと同じでみなさん好意でしてくれたんだと思います。反省して欲しかったわけではないので、皆さんのことを思うならありがとうでいいと思います。

No.5 23/01/03 20:18
お礼

>> 1 お互いがお互いを想う気持ちです。 ありがたく受け取って下さい。 ありがとうございます。
申し訳ないという気持ちを手放し、心から感謝の言葉をお送りしました。

No.6 23/01/03 20:19
お礼

>> 2 反省する必要ないですよ。 返礼があったということは、有り難かったからじゃないでしょうか。 ありがとうございます。
そう思っていただけたのなら、嬉しいです。
遠慮せずに気持ちよく受け取ろうと思います。

No.7 23/01/03 20:21
お礼

>> 3 素直に喜んでおいた方が送った方も甲斐があると思います。 改めてお礼の言葉を返すだけで十分だと思いますし、そういう関係がそのまま続けば素… >素直に喜んでおいた方が送った方も甲斐があると思います。

ありがとうございます。なかなかこういう機会が少なくて。。
皆さんのコメントを拝見し、気持ちよく感謝の気持ちを伝えました。これからも素敵なご縁を大切に出来たらと思います。

No.8 23/01/03 20:23
お礼

>> 4 主さんと同じでみなさん好意でしてくれたんだと思います。反省して欲しかったわけではないので、皆さんのことを思うならありがとうでいいと思います。 ありがとうございます。私自身、いただくという感覚が慣れていなくて、後ろ向きに考えてしまっていました。皆さんのご助言により感謝の気持ちをお伝えできました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧