引越しをしたので、隣の部屋の方に、挨拶のため簡単なお菓子を渡しに行こうとしたとこ…

回答5 + お礼1 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
23/01/08 12:31(更新日時)

引越しをしたので、隣の部屋の方に、挨拶のため簡単なお菓子を渡しに行こうとしたところ、お友だちが何名か来られていたようだったので、後日にしようと思い、当日は行きませんでした。
正直ガヤガヤしている声が聞こえていました。
次の日、私が車で外出していて帰宅したところ、駐車場にその方と思われる方の車ともう1台、全く同じナンバーの車が並んで2台停まっていました。中には人がいて、こちらに向かってライトをチカチカつけたり消したりされました。(しかも、めちゃくちゃまぶしかった)
しばらく降りられるのを待っていましたが、2台とも人が乗ったまま出てくる様子がなく、仕方なく先に降りて、家に入りました。
何だか嫌な気持ちになり、それから1日経ちましたが、まだ挨拶行ってません。
行くべきでしょうか?行かない方が良いでしょうか?

タグ

No.3707106 23/01/05 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/05 21:08
匿名さん1 

賃貸のアパートやマンションなら最近は行かなくてもいいんじゃないですかね。一応まだコロナ過ですし。
ペットや子どもがいて迷惑かけるかもと思うなら行った方が良いかもしれませんが

No.2 23/01/05 21:25
匿名さん2 

賃貸のアパートや、マンション
5回くらい引っ越してるけど
挨拶いかないし、私の後に来た人も挨拶にこないよ。
すれ違う時に
おはようございます
こんにちわ〜
こんばんは~
言うくらい。

No.3 23/01/05 21:41
匿名さん3 

今時、ご近所に挨拶なんて普通ならないでしょう。
管理会社にも止められました。
そんな時代じゃないんですって。

No.4 23/01/05 22:47
匿名さん4 

①そのお隣さん以外には挨拶は済んでいるんですか?

②主さんとそのお隣さんの性別が気になります。
向こうも敢えて避けているのかも。

皆さんおっしゃっていますが、単身用のアパートは今はほとんど引っ越しの挨拶はしませんよ。

No.5 23/01/06 18:58
匿名さん5 

行かなくていいし、来られても嫌だな、来られた方だけど1度無視したら、あれ?とかぶつぶつ言ってたから開けたら部屋の中をのぞくような感じでタオル持ってきてキモかった

No.6 23/01/08 12:31
お礼

皆さまありがとうございました。結局行きませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧