姉が出産してもうすぐ退院します、家は別ですが一時間もあれば行ける距離なので「何か…

回答1 + お礼1 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
23/01/08 20:51(更新日時)

姉が出産してもうすぐ退院します、家は別ですが一時間もあれば行ける距離なので「何かあれば息してるか見守るとか掃除買い出しとか出来ることするから呼んでね」と声をかけたいのですがどう思いますか。自分は末っ子で小さい子、ましてや赤ちゃんなんて面倒見たことも無いし関わったこともありません。なので関わらせたくないと思うかもしれないし逆に?負担に思わせてしまったら申し訳ないなと不安です。産後のメンタルは特にボロボロだと聞きますし地雷を踏まないようにと慎重になってしまって距離の取り方が分かりません(´TωT`)
産後経験者の方などに「こういうことをして欲しい」「これは止めて欲しい」と言うことを教えて欲しいです、もちろん個人差があるのは承知の上でアドバイスくださればと思います🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

タグ

No.3709110 23/01/08 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/08 20:30
匿名さん1 

そんな気配りのできるあなたのような優しい妹さんなら問題ないと思いますよ。
赤ちゃんが不安なら赤ちゃんの世話じゃなくて買い出しや家事をしてくれると助かります。
何かほしいものある?買っていくよーとかご飯でも作りにいこうか?とかそんな感じで連絡くれるとヘルプ出しやすいかなぁ。

No.2 23/01/08 20:51
お礼

>> 1 ありがとうございます、!
気を遣わせないよう気楽に時々声かけたいと思います(゚ω゚)ノ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧