子供(6)の朝ごはんですが 食に興味がない子で、偏食も酷く 特に朝はあまり食…

回答3 + お礼2 HIT数 257 あ+ あ-

名無し( vzfUCd )
23/01/11 11:54(更新日時)

子供(6)の朝ごはんですが
食に興味がない子で、偏食も酷く
特に朝はあまり食べてくれず
基本毎日同じもの食べてます…

・チーズ入りおにぎり(小さめ2個)
・ウインナー1本
・のむヨーグルト

だけです。
こんな朝ごはんは良くないですか。


タグ

No.3710849 23/01/11 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/11 08:57
匿名さん1 

いいと思います。もし気にするのであれば、飲むヨーグルトをジョアに変えるとビタミンとか取れますよ

No.2 23/01/11 09:02
通りすがりさん2 

うちも似たようなもん
かなりの偏食
5歳、3歳います

色々準備しても食べません
今日なんてスティックパン1本とプリンしか
5歳は食べないし

3歳はスティックパン1口と水しか飲まず、
ご飯やおかずも提案したけど、いらないって

疲れます

いつもこんなん。
おにぎりミニ🍙と唐揚げ1つとか
卵焼き1口とおにぎり1つとか
味噌汁少しとご飯少しとか

まあまだ夜なら食べてくれるけど、朝は2人とも全然です

本当に偏食の少食だから、他所のお家のママにびっくりされます🤣

No.3 23/01/11 09:23
お礼

>> 1 いいと思います。もし気にするのであれば、飲むヨーグルトをジョアに変えるとビタミンとか取れますよ ありがとうございます…
私は、「朝はしっかり!」の家庭で育ったので
気になってしまって。
ジョアですね。
試してみます!

No.4 23/01/11 09:27
お礼

>> 2 うちも似たようなもん かなりの偏食 5歳、3歳います 色々準備しても食べません 今日なんてスティックパン1本とプリンしか 5歳… 用意しても食べないと
疲れますよね。
うちは今年から小学校ですし、もっと朝食べてほしいのですが
なかなか…。そして飲み込むのが
ビックリするほど遅くて…。
なので結局少量になります。
昼は幼稚園で給食をあまり食べないみたいですし。
夜はそれなりにしっかり食べているんですけどね。
私は、朝は大事!しっかり食べて!と昔から口酸っぱく言われて育ったので
食べさせなきゃ…と思って、余計つかれます。
なんでも、ばくばく
しっかり食べてくれるようになってほしいです。

No.5 23/01/11 11:54
通りすがりさん5 ( ♀ )

朝は本当に食べてくれないです!うちも同年齢ですが、トーストとみかん!みたいな日もあったりして、栄養は昼と夕飯に任せてます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧