昨日携帯見過ぎでスレ立てた方へ

回答15 + お礼0 HIT数 1902 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/05/28 22:49(更新日時)

50件になったんで、すみませんがここで言わせて貰います 法律を調べてからと言われましたが、私自身仕事でやってますので、言わせてもらいました。旦那の携帯見ても法律上は問題ありません。よくテレビで法律相談所でもやってますので見られると良いかと思います、これはモラルの問題ですよね、見られちゃて嫌なら、相手にシッカリ伝えましょう。

No.371129 07/05/28 02:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/28 02:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も満レスでレスできなかったので、レスします。私も旦那の携帯はよく見るんです。浮気とかを心配は全然してないけど、なんとなく見てます。2人でメール見たりもします。2人でメールの返事を考えたり。携帯を見なくても、夫婦だとなんでも話します。家族のことや会社でのこと、友達のことも。前のでレスしてた人で第三者のプライバシーを結構言ってて、夫婦はなんでも話しちゃうのが普通なのになって思いました。友達の旦那さんに知られなくない内容なら、旦那さんや彼氏のいる友達には言わない方がいいと思いました。でも、旦那以外には言わないし、旦那も家の外ではその内容は言わないし、知らないふりをする。でも夫婦内ではなんでも話すが普通なんじゃないかな?建て前的に旦那には言わないと言っていても、話したくなるし、意見も聞きたくなるし、話したことは夫婦内の秘密だから漏れない。実際、秘密事を誰にも話さず、自分の心の中だけにおさめることができる人って少ない気がする。相談してきた人と全く接点のない人との間では、誰のこととは言わずに話題にしてしまうことってあると思います。

No.2 07/05/28 03:02
通行人2 ( ♀ )

モラルの問題ですね。確かに💨 見て得したことありますか?ってことに、得であろうと損であろうと、夫婦間の問題ですよね💨私も、あの方が何を言いたいのか、少し理解に欠けていました💧まるで、皆さんの興味本位で聞いてるとしか思えなかったです!

No.3 07/05/28 07:58
匿名希望3 ( ♀ )

ある日突然、旦那が明らかに挙動不審になった。

家の中ですら携帯を持ち歩いていた。

旦那の携帯を触る行動を見て、やっとのことロック解除にこぎつけた。

案の定出会い系の女と逢う約束してた。

「妻と上手くいってない」と言って😢

もちろん、@マーク以降の文字を確認して友人らしき人からのメールは見ていません。

私は気が狂った。

確かに未遂で終わったけれど、自分がどうなるかわかったし、それ以降は浮気の疑惑も無いので放っておいてます。

まっ、あれから旦那も用心深くなって履歴消したり、エロ画像はSDカードに入れたりしてるんでしょうけどね😠

離婚する覚悟があれば見てもいいと思う派です。

No.4 07/05/28 09:58
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

主さんの言うレス見てました。
その中ど、誰かが✉を手紙に例えてましたが、私もその通りだと思います。
そして、手紙で言えば…旦那宛てに来た手紙は開封しません。
が、❤マーク付きで〇〇より愛を込めて💕なんて手紙が来たら、絶対開封します‼
それと同じ感覚です。
あと①さんが言うように、
✉が当たり前になる以前から、電話や直接会って友達に相談を受けた時など、主人に意見を聞いていました。
「旦那さんにも誰にも言わないで🙏」と言われない限り悩みなどは全て共有してます。
だから私は、自分が友達の旦那さんに知られたくない事は友達に話しません。
友達が、私が相談した事を旦那さんに話しても、夫婦なんだからしょうがないと思ってます。
でも、人の考えはそれぞれだし、📱見たくない人は見ない。
理由があって見る人は見る。でいいと思います。
100%の人が見てるんじゃないんだから。
あの主さんは自分に都合のいいように考えてるだけだと思います。
みんなの意見を聞くにしても、あのスレ自体には意味が無いし不快に感じました。

No.5 07/05/28 10:16
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

離婚する覚悟があるなら怪しい時に限り見て構わないでしょ。
今時、浮気の発覚の原因の第一位は携帯を見たことからって記事を見たことありますよ。しかも発覚の原因の7割か8割が携帯から(笑)

浮気はプライバシーじゃないですね。
浮気相手との連絡を世の中の人がみんな伝書鳩にすれば良いんじゃないですか?携帯をつかわなければ?

携帯は現代のパンドラの箱です。

No.6 07/05/28 10:35
匿名希望6 ( ♀ )

昨日もレスしましたが…携帯があって当たり前の世の中ですが、どんだけ携帯を信用してんの⁉😂って、びっくりです💦落としたり、盗まれたりする可能性も高い携帯にどんな情報を入れとくの⁉全くの他人になら見られても平気だけど夫婦ならマズイ情報なの⁉😱
論点はズレるけど、便利だけどお財布ケータイとか金融機関のweb登録とかしないです💦目に見えないデータやデジタルの安全は信用しないです💦知識や道具があれば盗めるから💧
携帯を見る以前に、夫婦の会話、コミュニケーション、信頼関係はどうなんでしょう?相手の交友関係把握できないで夫婦なの?家族の形態はそれぞれだけど、個を優先するのに共同生活するメリットって何?💧余計なお世話な心配ばかり浮かびました😂夫婦間は筒抜けが当たり前だと思っていたので💧

No.7 07/05/28 12:32
通行人7 ( 30代 )

これってデリケートな問題ですよね。
例え方が変かもしれませんが、例えば女優さん達のように裸を見られて平気な女性もいれば、絶対に嫌だと思う人もいる。 その女優さん達でも、撮影の為に(見られることがわかっていて)脱ぐのと勝手に盗撮されるのでは気分が違うと思います。
同じ女性で同じ体でも、見せて平気という人とそうでない人がいる。
入浴中にいきなりお風呂のドアを開けられるのと、一声かけられてドアを開けられるのとでは違いますよね?
同様に携帯を見られて平気だと思う人もいれば、パートナーであっても勝手に見るのではなく一言声をかけてほしいと思う人もいるということを皆が理解しておくべきだと思います。

No.8 07/05/28 14:43
通行人8 

携帯電話 今機能も変わってきてますからね。電話というよりパソコンよりの考え方のほうが多いのかなぁと思いました。プライバシーにしても、個人情報保護法でしたか、携帯に求めるのも上記の考え方の違いかなぁ。夫婦や家族を他人ととらえている、考え方に絶望した前スレでした。今スレの主さん横レスすみません。🙇

No.9 07/05/28 15:10
通行人9 ( 30代 ♀ )

昨日のスレを知らなかったので今見てきました。スレ主さんは一方的な考え方のような気がしましたね。見る理由もそれぞれ 性格や夫婦関係も様々なので 見る、見ないに関しては誰も絶対な答えなんて持ってないしあるはずはありません。私は人のものを勝手に見るのは夫婦でも好きではないですが 旦那の態度が変わってきたこと、帰宅時間が遅い、携帯をはなさない、よくメールしてるので友達に相談して 勇気を出して見ました。こういう経路すら否定していましたね。良くないのは 何気なく興味でみるのは良くないと思いましたが。そういう事も踏まえたスレではなく自分の考えだけで意見する主で不愉快でした。

No.10 07/05/28 16:36
匿名希望10 

モラルとしていけないことならやっぱり見るべきじゃないでしょ。
どうしても見たいという側が相手にことわってから見るべきだし。

旦那の浮気を疑って見る場合なら見ればいいし
それで離婚となっても本望でしょうから。

夫婦お互いがOKなら問題ないと前スレ主は書いてましたよ。
覗き見はいけない。人それぞれ色んな考えがある。
当たり前のことだと思いますが。

No.11 07/05/28 16:58
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

旦那の携帯見て女とのメール発見!(やっぱ見てもろくな事ない↓↓)

でも未遂で阻止できた!(見てよかった↑↑)

だから私はたまには見る派。

昨日のスレ主さんは、主婦に執着して、よく叩かれ、レスも削除されるあの人だったのかな???

No.12 07/05/28 18:00
匿名希望12 ( ♀ )

私は、昨日レスしませんでしたが途中までロムしてましたが…

この問題って、自分のパートナーと話し合うべきであって、こういう場で聞く事じゃないですよね…
みんな価値観や環境も違うんだから、パートナーと決めておけばいいだけの話し…
正解なんて、あって無いような物だと思います。

No.13 07/05/28 22:04
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい。なぜ夫婦の問題なのですか?
第三者のプライバシーは何処へ?

見ることはプライバシー侵害です。

No.14 07/05/28 22:26
匿名希望5 ( ♀ )

万が一、浮気が黒なら相手の連絡先やメール内容おさえられるから、ありがたいプライバシーの侵害かもですね。
だから、離婚覚悟なら構わないんじゃないかって私は思うんですけどね…。

No.15 07/05/28 22:49
通行人7 ( 30代 ♀ )

⑬さんへ。 そうですよね、私もそう思います。 でも悲しいかな、もはやそのような正論がまかり通らない世の中になってますよね…。
勝手に他人(子供を含む)に冷蔵庫を開けられるのは嫌がるのに、パートナーの携帯覗いてメールのやり取りを見るのはOKだという…。
私は元夫に、友人が過食症で死ぬほど悩んでいるという内容のメールを見られ、悲しい思いをしました。勿論それ以上に友人は悲しみました。
寂しいですが、結婚した人には無難なメールしか送らない方が良さそうですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧