注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

ねこまんまといぬまんまについて。 私は小さい頃から、 ねこまんま→ご飯に鰹節…

回答4 + お礼4 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
23/01/12 18:35(更新日時)

ねこまんまといぬまんまについて。
私は小さい頃から、
ねこまんま→ご飯に鰹節と醤油をかけたもの
いぬまんま→ご飯に味噌汁をかけたもの
と教えられてきたんですが、これは間違いなんですか?

タグ

No.3711703 23/01/12 16:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/12 16:48
匿名さん1 

いぬまんまって初めて聞きました。

私は
猫まんま→味噌汁ご飯
だと思ってます。

No.2 23/01/12 16:52
匿名さん2 

うちはごはんに鰹節醤油がねこまんまで
味噌汁がけは味噌汁ごはん。
いぬまんまって言葉は使ったことがない。

No.3 23/01/12 16:58
匿名さん3 

ねこまんますら知らん。貧しい所のおかずなんかなかつお節ご飯なんかな

No.4 23/01/12 17:02
匿名さん4 

昭和時代の猫です。お米ごはんにかつおぶし、味噌汁でだしをとった煮干しを混ぜたごはん。
これが昭和の猫まんまでした。
美味しく食べてましたよ昔の猫は。
骨太に育ったものです昭和の猫は。

No.5 23/01/12 18:29
お礼

>> 1 いぬまんまって初めて聞きました。 私は 猫まんま→味噌汁ご飯 だと思ってます。 そうなんですか?猫まんまが味噌汁かけたご飯と教えられてきたんですね!犬まんまはないんですね💦

No.6 23/01/12 18:30
お礼

>> 2 うちはごはんに鰹節醤油がねこまんまで 味噌汁がけは味噌汁ごはん。 いぬまんまって言葉は使ったことがない。 猫まんまは同じですね!やっぱりご飯に鰹節醤油が猫まんまの方がしっくりきますね。猫まんま美味しいです。
犬まんまはないんですね💦うちの親が勝手に考えたのかもしれません…

No.7 23/01/12 18:32
お礼

>> 3 ねこまんますら知らん。貧しい所のおかずなんかなかつお節ご飯なんかな そうなんですね。猫が喜ぶのが猫まんまで、犬が喜ぶのが犬まんまだと教えられてきました…親が勝手に考えたのかもしれません。

No.8 23/01/12 18:35
お礼

>> 4 昭和時代の猫です。お米ごはんにかつおぶし、味噌汁でだしをとった煮干しを混ぜたごはん。 これが昭和の猫まんまでした。 美味しく食べてました… 昭和時代の猫は鰹節と味噌汁両方かけて食べてたんですね!じゃあ、そこから味噌汁かけたご飯と、鰹節かけたご飯に別れてしまって人によって認識が違うんですかね。
骨太の強い猫だったんですね。可愛いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧