注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

なんか、可愛さって際限ないな、と疲れます。 22歳の女子です。 なんか、みんな…

回答24 + お礼10 HIT数 1393 あ+ あ-

匿名さん
23/01/17 15:34(更新日時)

なんか、可愛さって際限ないな、と疲れます。
22歳の女子です。 なんか、みんな可愛くなろうと精一杯頑張りますが、どんなに可愛くなろうが、「童顔の子も可愛い〜〜!けどギャルも捨てがたい〜〜!」とか「低身長も良いけど高身長も綺麗でいいなあ」とか「スッとした鼻もいいけど鼻丸い子は守りたくなる!」とか、男って本当に勝手なセリフを吐きがちだ、といつも感じるのです。

なのに、じゃあなんでもいいんでしょどうせ、と手を完全に抜いたらおそらく目に見えてそっけない対応をしてきたりするんだろうなとも思うんです。

わたしが言いたいのは、男性って特に女性の容姿をすごく重視する傾向にあるけど、本当にタイプもクソもなくて、なんていうか、なんか、一定以上の可愛い子ならもうなんでもいいんだろうなと日々感じすぎて疲れたなと思っちゃったんです。

もうこの世の摂理だから仕方ないとしか思いませんが、生きていてすごく疲れるんです。そんなに相手の外見って大切??ってすごくいじけた気持ちで見てしまいます。

外見が良くないとこの世の中の顔面至上主義の中で非常に生きずらくなるのに、肝心なところでは判定がゆるゆるの男子に対してイライラが止まりません、、。

そうじゃない男性もいることは承知ですので、男性と一括りにしてしまっていることは先に謝罪いたします。ですが、どうしても辛くて皆さんのご意見を聞きたく、こうして書き込んでおります。

みなさんは似たようなことを感じたりしたことないですか?また、世の中の顔面至上主義をどう考えておりますか。

タグ

No.3713303 23/01/14 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/01/14 21:40
お礼

>> 1 句読点の使い方が20代の女性には思えないです ええ、そう言われましても本当に20代なのですが…。悩み相談で年齢詐称する人っているんですか? 文章がおかしいなら謝ります 

No.4 23/01/14 21:41
お礼

>> 2 だれしも第一印象は見た目になってしまいますので・・でも女性の美しさは所作からも感じますのでご心配なく。 顔の造形だけじゃないよ、というご意見ですね!すごく素敵だなあと感じました、確かに成人になると特にその人の性格とかすごく表情に出るなあと感じる機会が多々あったので、内面磨きをたくさん頑張って所作にも表れるようにしたいです!ありがとうございます!

No.6 23/01/14 21:46
お礼

>> 5 大人なご意見をありがとうございます、、! なんか、わたし自身が一番外側でわかりやすい外見という要素にすごく囚われていたのかもしれない、とすごく感じました。 なんでも顔のせいにしたら言い訳も楽ですが人を見るとき、性格や所作が一切介入しないわけがありません。きっと、外見の良さは多少のアドバンテージにはなるのかもしれないけれど、そこだけ磨いても仕方ありませんね、本当にありがとうございました!

No.8 23/01/14 21:53
お礼

>> 7 間違いないです、性別で一括りにしたことを先に謝罪いたします。 どうしてもわたしの周りの女の子はみんな相手の内面を見る子ばかりで男性は外見の話しかしない人が多かったので、雑な統計を取ってしまいました。

なんだかお話を読んでいて、もう男とか女ではなくその人間の品性の問題なのかなと感じました。

勝手に男性全般に対して誤った解釈をするところでした、貴重なご意見をありがとうございました!

No.11 23/01/14 21:59
お礼

>> 9 わかる。疲れるよね。私も20代前半の頃は自分自身も顔面至上主義だったよ。 ある程度歳を重ねたら気づく人は気づくんです、見た目だけじゃないっ… なんだか、今のわたしの状態を経験して、その上でその期間を乗り越えられたかたのご意見で涙ぐんでしまいました。

本当にそうなんです、容姿が整っていても傷つくし、綺麗じゃなくてもきっと雑にされるんだろうなと日々みんなの話を聞いていて感じるんです。

わたし自身がまだ未熟で、人の本当に大切な部分とかそういうものをまだきっと理解できていないからこそ、こんないじけた考え方になっちゃったんだ、と読んでいてすごく感じました。

早く、外見が〜〜、とか幼稚な考えからわたしも抜け出したいです。大人になりたいと思えたご意見でした、本当にありがとうございました、

No.12 23/01/14 22:04
お礼

>> 10 大切なのは自分自身を伸ばすことですよ。 だって無い袖は振れない訳ですから。 顔をまるまる作り替える事も出来ないですし、身長を伸ばした… 自分は自分、という言葉、いつも胸に刻もうとして失敗していました。
でも、持ってるカードで戦うしかないって言葉はその通りでしかなくて、そういう意味では人間は平等なんだと思いました。
手持ちのカードの良さもすごく重要だけど、ただの宝の持ち腐れになる可能性もあるし、結局はそのカードを誰が使うのかが大切なんだと心から思いました。
わたしも、まずは自分自身を認めてあげられるようになりたいなと思います、ありがとうございました…!!

No.17 23/01/14 23:43
お礼

>> 13 外見がいい子が良いと言っても、好きな顔のタイプは人それぞれですよ。 そしてメイクも、美しくなることで異性に評価されるってのも目的ですが、一… 初めは鏡に映った自分が可愛くなっていくのが嬉しくてメイクをしていたのに、今では可愛くならないと、、というある種の強迫観念に似たような気持ちでメイクをしていました。
自分の顔なんて自分が一番見ているんだから、その自分が幸せになれるようにしたいなとすごく感じました、素敵なご意見をありがとうございました!

No.18 23/01/14 23:46
お礼

>> 14 一つ言い忘れました。 「自分の持ってるカードは磨く事が出来る」 自分のものじゃないカードはそれが出来ないです。 それが自分… 歳をとるごとに外見こそすごく成長したと自分では思っていたのに、結局他人から褒められる部分って実は幼少期の頃から言われていた部分だったりすることが多くって、人ってその人らしさがすごく大切で、そこに縁のない人はそもそも来ないんだ、と思いました。
だからこそ、今おっしゃってくださったような、持ち前のカード以外を必死に探すのではなく、与えられた武器を大切に磨いたらきっと自分らしく、素敵になれると感じました。ご丁寧に、補足まで本当にありがとうございました。。

No.19 23/01/14 23:49
お礼

>> 15 ルッキズム思考は男女に限りませんが、確かに男性は露骨に女性の魅力を容姿から判定しがちですよね…そしてそのせいで世の女性達は、少しでも外見の魅… なんか、ルッキズム思考的には一見欠点に見えるような点(例えば顔がまんまるとか)でも、その人らしさという思考回路的にはすごくチャームポイントだったり、、って考えたときに、おっしゃっていただいたように、わたしらしさを丸ごと愛してくれる存在の大切さをすごく感じました。
そういう温かいものに囲まれていたら、世の中のルッキズムはもう必要ないですね、優しいお言葉ありがとうございました!

No.20 23/01/14 23:52
お礼

>> 16 難しいのが女性に対して、容姿よりも彼女の能力や仕事の頑張りや家族への態度など そういう話を聞くのが好きで、褒めたりすることがあるけど 逆… わあ、その女性たちの気持ちもわかるのですが、複雑ですね、、。なんか、自分の好きな人だからこそ、やはり女性として気になる外見の面でも可愛いと褒めてほしい、でも世界でたった一人の恋人だからこそ、他の人が気づかないような本当の自分の中身を見てほしい、みたいな思考なんだろうなあと。

顔ではなく行動に対して可愛いという匿名7さんはすごく愛情に溢れた方だなと感じました。わたしの恋人も、不思議な部分でいつも可愛いと言ってくれてすごくその度に心が安らぐんです。

だから、そのスタンスを崩す必要はないと思います。逆に意見を言ってしまってなんだかすみません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧