マッチングアプリで出会った男性と2回目のデートをした日が私の誕生日で、彼に何が欲…

回答11 + お礼1 HIT数 1011 あ+ あ-

匿名さん
23/01/20 17:12(更新日時)

マッチングアプリで出会った男性と2回目のデートをした日が私の誕生日で、彼に何が欲しい?と聞かれてゲームソフトと答えたら、じゃあ今から買いに行こうとゲーム屋さんに行きました。
ですが欲しかったソフトがなかったため仕方なく別のソフトを買ってもらったのですが、彼がそのソフト探しとくよ!と言ってくれて、
その2日後にあったよ!とゲーム屋の陳列棚に欲しかったソフトが置いてある写真が送られてきました。
えー!あったんだ!と返したら、近所のゲームショップにあった!と来たので 喜んでるようなスタンプを送り、その会話は終わりました。

先日それから3週間ぶりに会ったのですが、右手に紙袋を持っていて あのゲームソフトだ! と思いながらデートしていたのですが、帰り際駅の改札で はい!これ!と紙袋を渡されて ありがとう!と中を見たら
こないだ大阪に出張行ってきたからお土産!と中身はお菓子でした。
私はてっきりゲームソフトだと思っていたので え!?と思いましたがそんなこと言えないのでありがとう!と受け取って帰りました。

これって、探しとくね!→あったよ!と陳列棚の写真付きで連絡くれたのに、あった報告をしてきただけで買ってくれてたわけではないという事なんでしょうか(>_<)その時に私があったんだ!だけでありがとうとか送らなかったので、買わなかったんですかね…
でもあった報告だけで買ってないとかそんなことありえますか?ただ持ってくるの忘れただけでしょうか。
本当は彼に聞きたいのですがその場合何て聞いたらいいでしょう…?
(次は2月に会う約束をしています)

タグ

No.3715788 23/01/18 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/01/18 11:50
匿名さん2 

ゲームソフトなんてネットで売ってないですか?
メルカリでもいいし。
DL版買ってもいいでしょうし。
何かこだわりがあってそんなことになってるか
相当なレアなゲームソフトなんでしょうか

No.3 23/01/18 11:53
匿名さん3 

探しただけじゃないですか?
2つも買う気ないんだと思います。

欲しかったら自分で買ったら?って事だと思います…(汗)

No.4 23/01/18 11:55
匿名さん4 

まだ付き合ってないんですよね?
向こうも、付き合ってないから買うのをやめたんじゃないですかね?

No.5 23/01/18 11:56
匿名さん5 

あのソフトまだあるかな?

No.6 23/01/18 11:57
通りすがりさん6 ( ♀ )

まあその流れだと、買ってくれるのかなと期待してしまうのもわかりますが、マッチングアプリで知り合って2回デートしただけの人だし、約束通りゲームソフトは一つ買ってくれてるわけだし、買ってもらう義理はないですよね。
彼は人気のゲームソフトだからなかなか売ってないんだと思って、在庫がある店を探してくれただけかも。と思えば2回会っただけのあなたのためにゲームショップを訪れるなんて優しいと思いませんか?
ってことで何も聞かずに諦めたほうがいいと思います
仲を発展させたいならね

No.7 23/01/18 12:25
お礼

皆さんありがとうございます。
探しただけだよっていうこともありえるんですね。
私はてっきり探すね=買うねってことだと…
買ってないならそれでいいんですが、自分で購入したあと次会ったときに同じソフト渡されたら勿体無いので買うか迷ってるんですが、一応次会うまでは何も聞かず買わずに待ってみようと思います。

No.8 23/01/18 15:17
匿名さん8 

え???
彼氏でもお父さんでもない人に期待しすぎでは、、
いや、なんかもう期待とかの次元じゃなくて買ってくれて当たり前とか思ってそう
すごいなー欲しいものは男に買ってもらえてたんだろうね、羨ましい〜

No.9 23/01/18 19:02
匿名さん9 

はい!買ってきたよ君のかわりにね。
お会計〇〇円だったからお願いします!
って言われる可能性あるよ?

買い物代行的な。その場合はどうするのですか?買ってくれるとは限りませんよ。
主さんのかわりに買って来てくれて、後払いだった場合。

No.10 23/01/18 19:06
匿名さん10 

もう1個買っちゃったし、普通買わないと思う。

もしその人が買ってたら、主さんが買わないように「買っといたよ次会った時渡すね」って言うはず。

もう買ってたら、店とか陳列棚のどこにあるかとか、そういう情報を主さんに伝える必要がないでしょ。

No.11 23/01/19 08:13
通りすがりさん11 

>えー!あったんだ!と返したら、近所のゲームショップにあった!と来たので 喜んでるようなスタンプを送り、その会話は終わりました。
その人がわざわざゲームを探してくれたのにお礼も言わず、それをどうして欲しいのか言わずにスタンプ一つで終わらせたんですか?

普通は後でお金払うから買っといてくれる?などと言うべきところでは?

>でもあった報告だけで買ってないとかそんなことありえますか?
主の態度が気に食わなかったのでは?
プレゼントは買ってやった、欲しがっていたソフトだから探してやった、伝えるとあったんだ!とスタンプ一つ返ってきた。

主なら何こいつ?ってなりません?
何故探してくれた感謝を伝えない?
何故そのソフトをどうして欲しいと意思表示しない?
お金を払うからと最低限のマナーを提示しない?
その人が探して買うのは当然ですか?

恋人なら甘えで言葉足らずになることはありますが、その人二回会っただけの人ですよね?


その人、主の図々しさと卑しさが伝わってその話をしない選択をしてるのかもですね。
そのままだと最悪、誕生日プレゼントを買ってやった分の回収をして去られる恐れがありますよ。

No.12 23/01/20 17:12
匿名さん12 

え、たった2回会った人にプレゼントもらおうとしてんのがすげぇ。
しかもゲームソフトなんて安いものじゃないよね?
逆によく3回目会ってくれたわ相手も。
普通『こいつ図々しいな』つってブチると思うけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧