注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

今日彼氏と別れました。 その相手とは中学からの同級生で長い付き合いであり昨年9…

回答6 + お礼5 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
23/01/22 08:28(更新日時)

今日彼氏と別れました。
その相手とは中学からの同級生で長い付き合いであり昨年9月頃から付き合いました。
でも、中々友達から恋人という関係に向き合う事が出来ず、キスもセックスもしませんでした。
そして今日、彼から別れ話をしたいと言われ家に行くなり結束バンドで手を縛られ拘束されました。怒られて、嫌われて、警察に言ってくれれば良いとまで言われましたが全く怒りも悲しみも出てきませんでした。こんなに好きなのに何故振り向いてくれないのか?と問われ、私はかつての彼氏と向き合い続けた結果他の女に取られたから。だからどうせ捨てられると伝えました。職場も今彼と同じな為接点も多いですが相手の仕事ぶりは公私混同が多過ぎて揶揄われるのはいつも私。そんな相手に怒りも悲しみも湧かないと伝えた時拘束も外され帰りました。
今も何も感じない。私は感情が欠如しているのでしょう。だからもう他人と付き合うことは出来ないと思っています。
罵倒でもなんでも構いません。
この文を読んで皆さんが思うことを教えてください。

タグ

No.3717859 23/01/21 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/21 18:16
匿名さん1 

意味が分からない
その彼は精神科でみてもらう必要があります

No.2 23/01/21 18:18
匿名さん2 

恋人としては情熱的な、感情的な人が好ましいのかもしれませんが、
結婚生活まで考えると感情的になって人を拘束する人よりよっぽど理性的な方が長く付き合えそう!って思いました

No.3 23/01/21 18:26
匿名さん3 

その人のこと好きになれなかっただけだとおもいますよ

好きじゃない人にはそんなもんですし

No.4 23/01/21 18:40
匿名さん4 

んでどうしたいの?

No.5 23/01/21 19:48
お礼

>> 1 意味が分からない その彼は精神科でみてもらう必要があります 何も言えません…ビックリしましたが…

No.6 23/01/21 19:48
お礼

>> 2 恋人としては情熱的な、感情的な人が好ましいのかもしれませんが、 結婚生活まで考えると感情的になって人を拘束する人よりよっぽど理性的な方が長… その通りだと思います。
下手したら殺されますよ

No.7 23/01/21 19:49
お礼

>> 3 その人のこと好きになれなかっただけだとおもいますよ 好きじゃない人にはそんなもんですし 好きになれなかったといえば同意です。
なぜ怒らないの?なぜ嫌いにならないの?と聞かれて興味がないからと答えるしかありませんでした

No.8 23/01/21 19:50
お礼

>> 4 んでどうしたいの? どうしたいのか、私も分かりません。
これで彼とはおしまい、なら良いんですがね
私からは何もするつもりはありません。
追いかけた方がいいですか?

No.9 23/01/21 20:17
匿名さん4 

追いかけないで
二人とも病院行ってみたらいい
結束バンド手縛る彼
縛られてなんにも感じないあなた
あなたが警察いけば
彼は犯罪で捕まります
病院行きましょー

No.10 23/01/21 20:22
お礼

>> 9 まぁ自分も色々壊れている自覚はありますよ💦
人との関わりを拒絶したくなるので、というか興味が無いので…
でもこれで知れたのは男を追いかけても追われる立場でも結局ろくなことは無いと思っただけです😅
これを閲覧して頂けた皆さんが幸せなカップル生活及び結婚生活出来ることを心から祈ります。
私は無理そうなので。
ご回答ありがとうございました。

No.11 23/01/22 08:28
匿名さん11 

仰る前恋人の浮気(ショックです)の痛手による多かれ少なかれの
トラウマの後遺症から来たものでしょう。無意識に自分を守る為の
いわゆる、自己防衛反応による無感覚の状態ですね。

ただ、結束バンドで片手を拘束され、今襲うから..の下りは、
虐待を受けた事実として認め、ご自分の意識にはっきりと
整理させておかれると良いかも知れないです。警察への通報の
対象にも成り得るお相手の脅威的行為ではありました。

今回と前回の件を通し、仰せの通りに、今後は人を傷付けないよう
生きていこうと判断されたのは良い学びだと思いますよ。
ご自分と今回のご友人が人間関係で傷心を負ったと感じられる体験による、
他者への思いやりをより重視される姿勢を身に付けられたようです。

将来には、徐々に時間を借りられ、他人に興味が亡くなったとの
その感情から脱皮され、新たな恋愛へ進まれる気力を出されて、
人生を楽しまれると宜しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧