長文ですが…

回答1 + お礼0 HIT数 757 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/04/29 11:12(更新日時)

最近色々あって疲れてます😔旦那の実家に一緒に住み初めてるんですが、それは問題ないんですけど、旦那の兄弟にはなんだかどうしていいかわかりません😔姑とはお互いに言いたい事ゆったりしてて喧嘩もないし、仲良くやってるのですが…旦那は④人兄弟で長男で、後③人は女なんですけど、みんな歳の離れた兄弟なんです。みんな結婚して別々なのですが、妹は私とは仲がぃぃのですが、仲がぃぃから色々と今までに旦那が起こしてきた出来事とか教えてくれるんですけど、私とまだ結婚する前にだいぶ親や兄弟に迷惑かけてきたらしく、①番上のお姉さんと旦那さんに拒否されてるらしぃんです😔後②番目のお姉さんも長女に拒否されてるらしく、①番下の妹は誰にも拒否されてなぃらしぃんです。私は旦那が過去に迷惑かけてきた事とか知らないし、今は私といるから過去にどんな迷惑かけたかとか言われても、私にはどぅする事も出来ないし、逆に何で私が言われなきゃいけないのかわかりません😔旦那は旦那で今はちゃんとやってるし…旦那の親はもぅ過去の事だから今ちゃんとやってるんだから、気にしなくていいってゆぅんだけど…どうしていいかわかりません😔

タグ

No.372392 07/04/29 05:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/29 11:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

誰にでも過去は有るので義妹さんが何を言っても、そうだったんだね~って話しを流す位の気持ちでいいのではないですか?義妹さんは別に悪気はないと思いますよ。むしろ私もよく義姉と兄の過去を話したりしますが懐かしい想い出話しの一つでしかありませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧