注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

好きな人がいます。でも嫌われてるかもしれません。でも好きな気持ちは変えられません…

回答4 + お礼0 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
23/02/01 23:37(更新日時)

好きな人がいます。でも嫌われてるかもしれません。でも好きな気持ちは変えられません。どうしたら前向きに思い続けられますか?ちょっと落ち込んでるのでキツい言葉はやめてください。

タグ

No.3724336 23/01/31 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/31 14:32
匿名さん1 

嫌われるような事をしてなければしょうがないのでは?
例えば容姿や年齢が原因とかなら変えようが無いですよね。
思い続けるのは自由ですよ。

No.2 23/01/31 19:26
匿名さん2 

30以上の悩みのカテなので、この年代になれば好きなだけじゃ恋愛に発展しません。嫌われてる好かれてるは、そんなに関係ないと思います。思うのは自由なのでいくらでも思い続ければ良いと思います。

No.3 23/01/31 20:02
匿名さん3 ( ♀ )

あなたは女性ですか?

嫌われてるとわかってるのに、あなたが想ってて何かプラスになりますか?

相手は嫌っているなら、あなたがなんぼ想っても実らない恋です。

諦めるしかない。次に好きな人探す。

30代以上なら、尚更新しい恋探しなよ。

実らない恋=運命の人ではないだけ。

他にいるんだよ。

No.4 23/02/01 23:37
匿名さん4 

前向きな気持ちに無理になる必要はないと思いますよ。人間なんだから色んな感情を味わって当然だと思います。相手に迷惑さえかけなければ、人を思う気持ちも自由ですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧