注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

私は学校の人間関係に悩んでいます。 友達は多く楽しいのですが、話が合わないと言…

回答3 + お礼1 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/02/03 15:55(更新日時)

私は学校の人間関係に悩んでいます。
友達は多く楽しいのですが、話が合わないと言うかノリが合いません。私がよく一緒にいる友達は誰かの悪口や人をいじった事ばかり話して笑います。私は終始無言を貫くのですが、人の悪口を聞いて笑うのが普通なのですか?考えれば考えるほどよく分からなくなり、この悪口の言い合いで笑えない私が可笑しいのかと思うようになりました。どうしたら良いですか?

タグ

No.3725708 23/02/02 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/02 17:08
匿名さん1 

無言なのは賢いです。

出来れば他の友人といれたらいいですね。

離れたらあなたも言われるかもしれないですけど。

No.2 23/02/02 17:38
お礼

ありがとうございます。
でも思春期ということもあってか愚痴、悪口の大合唱というか……。
合わせるのがきつい時は誰か大人に頼ってみようと思います。

No.3 23/02/02 17:41
うちやま ( wrsVCd )

>人の悪口を聞いて笑うのが普通なのですか?
普通だと思います。笑わないと自分が悪口を言われるかもしれないと怖くなるのが普通の考え方な気がします。

でも相談者様は、嘘でも笑わずに、あえて無言を貫くということで、周りに流されない芯の強さを感じました。そもそも人の悪口を聞いて不快になるということで、素直に優しい人なんだなと思います。

友達は多く楽しいということなので、無理に今の友達と距離をおいたりする必要はないと思います。ただ、1人でもいいので、こういった相談を常にできる友達ができるといいと思います。相談者様ならきっといい相談相手が見つかると思います。

No.4 23/02/03 15:55
学生さん4 

1回離れて違う人に、近づいてみるのはいかがでしょうか?
私も愚痴言う人達にはあまり近っかないように
しています。

無言えらい。
悪口に笑ってる人は、共感できる人だからだと思います。あとは、笑うしかないかんじですかね。
陰口言う人からは、だんだんと人が離れていきますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧