電話番号を登録したら何もしてないのに自動的に勝手にラインのメールに設定されていた…

回答3 + お礼3 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
23/02/03 10:10(更新日時)

電話番号を登録したら何もしてないのに自動的に勝手にラインのメールに設定されていたのですが?登録した相手の電話番号ですね
それはつまりこちらの番号も相手のラインに入ってしまっているのでしょうか

タグ

No.3726197 23/02/03 09:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-02-03 09:44
匿名さん1 ( )

削除投票

LINEを開いて設定→友だち→友だち自動追加をオフにすれば良いと思います。
あなたのラインが端末の連絡先から自動で同期する設定になってしまっているのだと思います。

おそらく相手側には「知り合いかも」欄に入っているだけであなたがなにかLINEを送ったり相手が知り合いかも欄から追加しない限り追加されないと思います。

ラインのメールというのはラインの友だちという認識でいいですよね??

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/03 09:44
匿名さん1 

LINEを開いて設定→友だち→友だち自動追加をオフにすれば良いと思います。
あなたのラインが端末の連絡先から自動で同期する設定になってしまっているのだと思います。

おそらく相手側には「知り合いかも」欄に入っているだけであなたがなにかLINEを送ったり相手が知り合いかも欄から追加しない限り追加されないと思います。

ラインのメールというのはラインの友だちという認識でいいですよね??

  • << 4 ライン友だちオンになっていたからだったんですね ありがとうございました
  • << 6 こちらからそのラインで返信とか送らない限り相手にはこちらの番号とかのこらないんですね、こちらの電話番号とか 知らないですむ

No.2 23/02/03 09:46
匿名さん2 

そうです。

そもそも、あなたがラインの設定で「追加を許可」にしているせいです。
設定を変更しましょう。

No.3 23/02/03 09:48
匿名さん3 

相手が電話番号LINE自動設定をONにしていたらそうなります。

No.4 23/02/03 10:06
お礼

>> 1 LINEを開いて設定→友だち→友だち自動追加をオフにすれば良いと思います。 あなたのラインが端末の連絡先から自動で同期する設定になってしま… ライン友だちオンになっていたからだったんですね
ありがとうございました

No.5 23/02/03 10:08
お礼

>> 3 相手が電話番号LINE自動設定をONにしていたらそうなります。 相手がオンにしているとこちらが自動追加をオフになっていても登録されてもしまうのですか?
それでは相手がオフにしない限り無理

No.6 23/02/03 10:10
お礼

>> 1 LINEを開いて設定→友だち→友だち自動追加をオフにすれば良いと思います。 あなたのラインが端末の連絡先から自動で同期する設定になってしま… こちらからそのラインで返信とか送らない限り相手にはこちらの番号とかのこらないんですね、こちらの電話番号とか
知らないですむ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧