関連する話題
毎月4万円の赤字なんですがどうすればいいですか? 手取りが10万円です。 家賃は4万円です。 光熱費が1万円弱です。 食費が8万円です。 その他雑
ホントに生活に困窮して貧乏な方いますか? 私自身シングルマザーで、養育費も慰謝料も無く子どもとふたり暮らしです (元夫はDVだったのでろくでもないクソ男
お金に悩んでいる人は、株をやってみよう。 株はネットで勉強できる。 FXや仮想通貨も学べるが、 相対取引き(あいたいとりひき)なのでお勧めしない。 その

現在妊娠中で、4月に入籍予定の彼と同棲中です。私はまだ働いているので生活費は折半…

回答34 + お礼31 HIT数 3350 あ+ あ-

匿名さん
23/02/11 00:58(更新日時)

現在妊娠中で、4月に入籍予定の彼と同棲中です。私はまだ働いているので生活費は折半です。3月末で退職して彼だけの収入で生活する事になるのですが……昨日出産費用の話になった時に私が『出産費用が7万くらい足出るから貯めないとね』って言ったら『そっち(私)の貯金があるんやけんそこから出せば』と言われました。これって普通ですか?私は唖然として言葉も出ませんでした。

タグ

No.3729528 23/02/08 06:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 23/02/09 15:09
お礼

>> 49 認知だけしてもらって籍は入れない方が無難だろうな。 婚姻届を主さん1人で役所に行って、出したことにして主さんが保管して様子見。 あと… お返事ありがとうございます。
必ず2人で行動するというような人なのでどうでしょうか……分かりました、話し合う時はそうします。

No.52 23/02/09 15:13
匿名さん52 

結婚考え直したら?引き返すなら早いほうがいいよ。

No.53 23/02/09 15:26
お礼

>> 50 バツイチで子供は元旦那の元にいる。 なぜもっと慎重に生きていかないのですか? 失敗できないなら尚更。 親が反対するのも当たり前です。 … お返事ありがとうございます。
おっしゃる通りです。

No.54 23/02/09 15:28
お礼

>> 52 結婚考え直したら?引き返すなら早いほうがいいよ。 お返事ありがとうございます。
やはり考え直した方がいいですかね……

No.55 23/02/09 19:44
匿名さん55 

法的には入籍前の貯蓄や借金は各自のものです。いっそ今の貯蓄はほとんどおろして、別口座に移して実家に預かってもらったら?

No.56 23/02/09 20:22
匿名さん56 

そっちの貯金から出せばなんて、他人事過ぎません?

もしかして、それまでのデート代とかは全部割り勘とか、?
だとしたらやっぱ割り勘男はそういうクズにあたりそうだから怖いなあ‥

No.57 23/02/09 22:24
匿名さん57 

経済DVの典型例。

ハッキリ言って、妊娠も結婚も退職も全て阿呆としか言えない。

本当に言い方悪いけど、バツイチは再婚しない方がいいよ。まともな結婚相手を選べるなら最初から選んでるし、まともなら次は警戒して結婚しない。

だからバツイチで再婚する人は、大体ろくな結婚しないし、まともな人が再婚するときって何年も何十年も一緒にいて様子みしながら結婚してるケースが多い。交際して1年とか、それだけで主の人間性が想像出来てしまう。

色恋に溺れても自分のためにならないよ。

No.58 23/02/10 06:29
匿名さん55 

55です。追記です。
入籍するしないにかからわず、ご自身の貯蓄は守ってほしいという意図で書いてます。
搾取されるだけの結婚生活になりそう。やめときなはれ。

No.59 23/02/10 07:26
お礼

>> 58 お返事ありがとうございます。
実家は今回の妊娠出産に反対していてほぼ絶縁状態になったので預けたりはできません。私の今の貯蓄は守っておこうと思います。

No.60 23/02/10 07:27
お礼

>> 56 そっちの貯金から出せばなんて、他人事過ぎません? もしかして、それまでのデート代とかは全部割り勘とか、? だとしたらやっぱ割り勘男は… お返事ありがとうございます。
デートの際にかかるお金は全て彼持ちでした。そうしてきたからお金も貯まるわけないと言われました。

No.61 23/02/10 07:28
お礼

>> 57 経済DVの典型例。 ハッキリ言って、妊娠も結婚も退職も全て阿呆としか言えない。 本当に言い方悪いけど、バツイチは再婚しない方がい… お返事ありがとうございます。
自分がまともな人生歩んできてないのは十分承知しております。情けないです。

No.62 23/02/10 08:53
匿名さん62 

今更慎重にも遅いので、今の状況でより良い方を選ぶしか無いと思います。
・子供を諦める
・今の彼氏と結婚
・未婚シングル

今の彼氏というのは、お金に関して自分が養う考えのない冷たいような他人事と捉えているまんまです。
主さんが理想とする旦那さんにはならないという意味です。

変わってくれるかもなんてありえない事は選択肢に入れてはいけません。

何を選ぶかはその人によって違います。
自分が選択したという責任を持てばどんな状況でも頑張るしかありません。
幸せはその先にあります。

他人に期待して何もかも他人に責任を擦り付けていれば他人が羨む状況でも幸せにはなれません。

時間に限りがあるので早めに結論を出した方が良いと思います。

No.63 23/02/10 10:41
お礼

>> 62 お返事ありがとうございます。
子供を諦めるという事は出来ないので、2択ですよね……

No.64 23/02/10 17:30
匿名さん57 

結局自立するしかないんだよ(苦笑)

情けないとかそんなことは思わなくていいから、どこで「自分の逃げの選択を止めるか」だよ。

もう薄々分かってると思うけど、逃げのために結婚したところあるんじゃない?



…………普通ね、離婚後に親権は母親にいくんだよ、日本の法律って。

父親にいったケースは、①母親に金ない ②父親の方が金も助けてくれる親族もいる ③母親が真剣譲ることに同意した ④母親が不倫借金DVなど含む犯罪行為をしていた

のどれか、または全てが当てはまってるケースが多い。場合によっては、母親が不倫しての離婚でも母親に親権いったケースもあるくらいなんだよ。

そう、だから父親に親権いった時ってね。

母親はクソが9割方確定案件で、

大抵は「父親がまとも」
極たまに「父親が頭良すぎてとられた」。


で、主の話を聞く限りにね、多分前者なんよ。というか、子供の親権さ、譲ったでしょ。簡単に。

貴方に要因があって親権を持ってない、多分そうやろ?

話聞くだけで分かることがあるんよ。

だから、なんで子供つくるの?という疑問はすごく沸くしね、同じことの二の舞になるんじゃないの?と本気で説教したくもなる。

でも、それ言っても仕方ないから、代わりにこれからの話をするよ。


今のまま……結婚しててもね。

必ず困ることになるから、結婚は諦めて子供のために自立して生き残る道を見つけて欲しい。

ハッキリ言うけど、諦めた方がいい。

貴方が自分で自分の首を絞める選択をしてしまったから、

本当は苦労したくなかっただろうし、好き勝手したかったんだろうけど、無理。

無理なの、その男性に支えられながらの子育てはできないの。

その男と子育ても無理。お金に困るワンオペ子育てになるよ。

だから、それなら養育費を一括または強制的に差し押さえてもらう方がまだいい。



……さすがに、不倫からの結婚&妊娠ではないよね?

もしそうなら、お金ないのも分かるけど……さすがにそれは無いと思ってるからね

No.65 23/02/11 00:58
通りすがりさん23 

彼氏さんは、
お前と結婚してあげる

になってない?

どうか俺と結婚してくれ!とか
どうか父親にならせてくれ!とか
お前がいない生活なんて耐えられない!

みたいに愛してくれる人は
お腹の子にも妻にも
惜しまずお金出してくれるよ。

もう、そういう事を言う以上
主さんの前で格好付けることも
しなくなってる。

好きな女の前で格好付けなくなるって
下に見てたり、軽く見てたり
大事にされてない

って事かなって。
出産費用、子供と妻の命もかかってる
大事なお金、自分は出さないって
言ってるからね。


見切りつけては?
子供育てながら、

夫の世話やら
夫を育てなきゃとか
夫の愛情を射止めなきゃとか

そんなことに構ってられ無いよ。

主さんに男が必要だろうか?
一人でもやっていける、って事なら
男のことで悩んでるのが勿体ないよ。

きっと、自分一人の方がストレスないと思うなぁ。と感じました。




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧