高校1年女子です。 インスタで知らない大学1年生からフォローがきてDMも来まし…

回答2 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/02/09 05:39(更新日時)

高校1年女子です。
インスタで知らない大学1年生からフォローがきてDMも来ました。そっから仲良くなってLINEも位置情報アプリも交換しました。そして毎日電話したりビデオ通話も一回しました。向こうから可愛いとか好きとか言われて私もその人のことが気になりはじめて好きになりました。そして初めて会おって言われて軽々しくいいよって答えてしまいました。でも内心は会いたいけどちょっと怖いです。それを友達に言ったら絶対やめとけってゆうので断りました。でも彼はずっと会いたいって言ってきます。しかも会ったら告白するみたいなことも言ってきました。私はその人と付き合うのはありだけど親には絶対反対されるのはわかってるのでどうしたらいいかわかりません。
好きっていう気持ちもあって会いたいけどやっぱり会ったことないのでちょっと怖いのでどうしたらいいのでしょうか。

タグ

No.3730160 23/02/09 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/09 01:48
匿名さん1 

怖いけど主にまかせる❗

No.2 23/02/09 05:39
匿名さん2 

親に反対されるのはわかっているのですよね。
インスタをする際には親御さんと
ルールなどを決めてなかったのでしょうか?
未成年のうちはDMは受け取らない、知らない人と連絡は取らない
学校の友人など身元が分かっている人だけと
内輪だけでインスタをするのはいいですが
外部の人とコンタクトを取って個人情報を知らせるのは
リスクがあります。

彼とは付き合っても良いと言いますが
身元もはっきりしないわけですし
相手が信頼できる人かは疑問です。
そもそも未成年であるあなたにDMを出してくる時点で
問題があります。
まともな人であれば未成年にDMは送りません。
大学1年とはいえ、すでに18歳以上であり成人ですよね。
もしかして、あなたは年齢を18歳と嘘を言っているのでしょうか。
途中から本当の年齢を伝えているのですか。

彼とどうしても付き合いたいなら
親に事実を伝えたほうがいいでしょう。
反対されるでしょうが、親が心配するのも
反対するのも、誰もが理解できると思いますよ。
親に報告して反対されたといえば納得するでしょうし、
もし、あなたが親に黙って彼と会うことを期待していたのであれば
それこそ、非常に危険ですよ。
無知で未熟な未成年相手を狙って、DM送って
うまくいったら付き合う(遊ぶ)つもりかもしれませんよ。

位置情報アプリを交換してしまっていて
あなたの住所も知られてしまっているのですか?
相手の住所も知っているのでしょうか?
大学生というのも本当かどうかもわかりませんよね。
住所を知られている時点で、彼と縁を切るのであれば
親に相談して、親に反対されたからと伝えて
ラインでの連絡もやめて、あなたの住まいに関しての
個人情報をどこかで拡散したり悪用するのは
やめてほしいと伝えたほうがいいでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧