注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

会計知識のある方おこたえください、 私がつとめている店で、返品不可の商品を返品…

回答2 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
23/02/16 15:46(更新日時)

会計知識のある方おこたえください、
私がつとめている店で、返品不可の商品を返品しにきた方がいました。販売時に返品不可の掲示と口頭でつたえていた旨をつたえて、不良品でもないのて、ご返金いたしかねる旨を丁寧にもうしつたえたところ、じゃあ、いらない😡といって、物をテーブルにおいて、ひきとめたにもかかわらず、さっさとかえっていきました。上司に伝えたところ、気がかわるかもしれないのて、しばらく保管しておいてすてたらとのこと。ただ、わたしは、処分の仕方にぎもんがあります。私かおもうに、いらないといって、物をおいていった方には、既に所有権はありません。ですので、あとで当人が、どうこういってもどうにもならないと思うのです。問題は店が、どう処分するかですが、私の考えでは、
そのかたがいらないといった経緯を書面に残しておくこと、そして、決算期に雑収益であげること。保管しておき次の決算期に雑損て計上した後に廃棄処分。が適正な処分なような気がします。いかがでしょうか?

タグ

No.3735460 23/02/16 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/16 13:54
匿名さん1 

返金や下取りしたわけでもないので雑損は無いわ、ゴミとして処分すればいいのでは。

No.2 23/02/16 15:46
匿名さん2 

顧問税理士に聞いて聞いたらいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧