注目の話題
クレジットカードの返済が10万ほどあります。 現在パートで月8万ほどの収入です。実家暮らしで、いつか返せるだろうと思って交際費などでお金をかりました。無駄使
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
そろそろ一年付き合っている彼氏がいます。 私が36歳、彼が34歳で二つ下の年齢なのですが、昨日デートした時に私をおばさんと言ってきました。 ふざけてか、いつ

2歳の子どもがいて妊娠4カ月の者です。 先日、私が日曜(保育園に預けられな…

回答8 + お礼1 HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
23/03/05 12:42(更新日時)

2歳の子どもがいて妊娠4カ月の者です。

先日、私が日曜(保育園に預けられない日)にシフトが入っていたため、日曜昼間の育児を夫に頼んでいました。

前日土曜の夜に夫がなかなか帰ってこず、電話すると「ごめん今、居酒屋で呑んでるから、そっちはそっちで食べて先に寝てて」と言われました。
「明日は子どもを頼んでるの覚えてる?」「早めに帰ってね」と伝え子どもと先に寝ましたが、深夜3時に居酒屋から電話がかかって「旦那さん泥酔してるから迎えに来て」と言われました。

迎えに行くと夫は千鳥足で、こちらに体重がかかってフラフラ転倒しそうになりながら家まで歩き、玄関に大量に吐かれ、悪阻があるのに吐瀉物を掃除して、吐瀉物の感触と匂いで私もトイレに吐いて最悪でした(汚い表現、申し訳ありません)。

案の定、翌朝起こしても起きず、私の出勤時間になってもビクともせずイビキかいてました。
早朝から保育サービスを探しましたが、当日朝の申し込みで即預かってくれる場所などなく、断腸の思いで起きている子どもを置いて出勤しました(アニメを見せて、何話も延々と流れるように設定して出ました)。
私のこの対処も最悪だったと思っています。

帰宅すると夫は謝ってはくれましたが「いや~申し訳ない(笑)」といった感じ。
私が怒っても「大袈裟~。この子は無事でちゃんとここにいるじゃん?大丈夫だよ」と屈託のない笑顔。

日曜に預けられる施設を探して次からそこに預ける!と宣言しましたが、
日曜の保育なんて高いだろうし日曜だけ慣れないところに預けられると子どもの負担になるよ!と反対してきました。
もう勘弁して。
感覚が違いすぎて頭を抱えます。
本当にもう嫌。

周りからはよく優しい旦那さんだと言われます。
確かに暴力振るわないし怒鳴ったりもしない、でも話が伝わらない、こちらの訴えを理解する気ない、そんなの優しいって言いますか?

離婚案件として考えていいですか?これ

タグ

No.3743727 23/02/28 09:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/28 09:27
匿名さん1 

慣れない所でも普段保育園に行ってるんだから、日曜日だけとか土日でも預けた方が安全だと思う。
離婚は時期尚早かな。

No.2 23/02/28 09:53
匿名さん2 

旦那さん、怒らない人なのであればもっとキツめに問い詰めてみては?
後は旦那さんはあまり一人で育児したことないのでは?とおもいました。したことない人って大丈夫だよ〜とか適当に言うので。お互い休みの日とかでも定期的に一人で子供を見てもらう時間を作ってもいいのかと思ったり。

私は気が強いので、飲みに行くならその日子供を見れない分を、別日で見てもらって私はリフレッシュしたりしますし。
次の日に予定があるときに飲みに行くと言われたら何時に帰るか確認してその時間までに帰らなければ何回もラインしたり連絡なければ電話をします。
次の日無理そうと思ったら念のため自分の母か義母に連絡して経緯を話して旦那が無理そうなら来てもらって子供を見てもらいます。
それをすれば、どちらの親からもチクチク言われるだろうし、居づらい&ゴロゴロしずらい状況になるのでざまぁと思います(笑)

旦那が優しい内に育児を教育しないとダメなままでいいと思ってそのままのダメな夫になりますよ!
今の時点ではまだ離婚するのは時期尚早だと思います。

No.3 23/02/28 10:05
匿名さん3 

えー😰😰
何それっ、、、

主さんが甘やかすから甘えてんじゃない?

No.4 23/02/28 10:09
匿名さん4 

男性です。
それだけ(とは言い難いとは思いますが)で離婚は間違った判断だと思いました。

考え方の根幹として、主さんが正しく夫が間違っていると思われることがあると思うのですが、正しいことに間違っている方が合わせるのが当然で、それが出来ないなら離婚という思考パターンではないでしょうか。

私は主さんの考えに賛成ですし、妻の体調が悪く寝込んでいたり、妻1人で外出する機会には、私が1人で主さんの二人目が生まれた状態でも子供と私だけという事もあります。

子供の安全や育児に対する考え方が、主さんとご主人では大きく違うのでしょうね。
これまでがワンオペ育児だった事が要因かもしれないですし、極論を言うと男性は自分の子供だろうと自分で産んだわけじゃないので、母親とは感覚は違うと思いますよ。
父親という自覚を持つのも、母親は妊娠中かもしれませんが、父親は出産後という事が多いと思います。

最初から、自分と同じ価値観であることが当然だと考えるのは、夫婦関係においては致命的だと思いました。同じであったら良いと思う面は多々あるのですが、違う人間です。
ですので、必要な面は教育していくくらいの心構えが必要だと思いました。

普段から子供をみていないご主人からすると、「子供を頼まれた」と言うのが具体的にどういう事だか分かっていなかったり、主さんとは認識が違うと思うんですよね。

比較的男性は、指示が具体的でなければ自分の都合の良いように解釈します。
性格にもよりますが、問題も起きないように対応するというよりは、問題が起きてから対応する事が多いと思います。さて、何を問題として認識するでしょうか。ご主人が言っているように認識として「無事でちゃんとここにいる」のなら問題じゃないんです。

2歳児が勝手に家からいなくなる可能性は少ないですが、無事かどうかの判断はどうするのでしょうか。
その判断基準をご主人が知っていると思いますか?

ご主人が子供を安心して預けられるレベルに達していないのに、子供を預けて家を空けるのはリスクが大きいと思いませんか?
私は日頃から育児に参加させ、ある程度安心できるレベルになっている事を確認してからでないとリスクが大きすぎると思います。


No.5 23/02/28 10:09
匿名さん4 

ご主人なりには、主さんが訴えたことを理解したつもりなんだと思います。
主さんの希望に近づけるには、段階が必要だと思います。二人目の出産も迫ってくるわけですし、今から教育しておいた方がよろしいのではないでしょうか。

ご家庭によると思いますが、育児は夫婦でするものという考えが通るのであれば、
ご主人にもやらせやすいですね。やって当然という事は分かっているという事なので、
あとは具体的なやり方を指導して、出来るようにさせれば良いです。
手取り足取り育成しなくても、許容出来るラインを明確にして、必ず結果を出させるようにしても良いと思います。重要なのは夫婦で許容出来るラインを明確にして、互いに確認しておく事です。その範囲内であれば、文句を言ってはいけないですし、文句があるのなら自分が動くか許容出来るラインを変更したいという事を申し出るのが先です。
そうでないと、夫の不満が大きくなります。自分では問題ないようにやってはいるし、実際に問題にもなっていないが、妻の思い通りにならないと文句を言われると認識してしまうと関係が悪くなります。私がそうです。

このラインをまず合わせた上で、ご主人が対応出来ないということであれば、お金で対価を払って外部に委託するのはやむを得ないですね。

本来はご主人がすべき事という前提があれば、出来ない時に預ける施設を探して預けるのもご主人がやることになりますね。

何を責任として、目的としているのかを明確にした方が、男性は行動に繋がりやすいです。
知らない、気づいていないリスクがあれば、自分で共有するか勉強させてチェックしましょう。

という行動をするつもりがないのなら、その夫婦は離婚に向かうと思います。
問題に対して相手が悪いと考えているのなら、離婚です。
問題に対して自分が出来ることは何かと考えられない関係は続きません。


子供にとっての影響も考えて、離婚は慎重に判断されたら良いと思います。
妊娠中のホルモンバランスの影響もあり、理不尽な言動も多くなりがちです。

それについても、冷静な時に予めご主人に伝えて理解を求めておいた方がよろしいかと思います。

No.6 23/02/28 18:03
匿名さん6 ( 40代 ♀ )

酔いつぶれるという状況は 将来が不幸であるような暗示ですね?子供を作ることは好きだけれど 子育ては好きではない男子。

これ以上子供を作らないように「避妊手術」をすることが大事。子供が二人になれば なんとか協力できるようになるかもしれないから 離婚は先に延ばして頑張ろう。

No.7 23/02/28 18:18
匿名さん7 

>そんなの優しいって言いますか?

まぁ…言わないよね。単に怒らない怒鳴らないから温厚ってだけで、妻の頼みや心配を蔑ろにして約束守らず、肝心な事もちゃんと考えてくれない脳天気なバカ旦那だと思う。

神経質すぎるよりは楽観的な方が良いけども、危機管理能力など重要な事はちゃんとしろよと思うね。

しっかり者の主さんに普段から子育てその他諸々任せて安心気分で、旦那はお気楽に関わってるだけで子供の大変さも理解してない印象。
個人差はあるにせよ、2歳児の予期せぬ行動や危険性を全然分かってないよね。

「大袈裟〜」とか笑ってられるのは、たまたま今回何事もなく無事だっただけで、お前の手柄じゃねーからなと言ってやりたい。
取り返しつかない事故でも起きてたらマジで許されないし笑えねーぞ。せめてここぞの時は父親の自覚持て!と本気でキレていい部分だと思う。又は完全無視するか淡々と冷ややかな態度で、主さんの本気の怒りを解らせた方がいい。

No.8 23/02/28 22:41
匿名さん8 

うーん、普段からの話し合い不足かなぁ。

夫と話してびっくりしたんですが。

女性は、赤ちゃんが「何の不快もなくニコニコご機嫌でいる状態を保つこと」「テレビや添加物など発達に悪影響がある『かもしれない』ものを避けること」が、育児と認識しているじゃないですか。

男性は、赤ちゃんが「死んでないこと」「毒を食べさせないこと(灯油とかを手の届くところに置かない、とかは言われました)」を育児と認識しているそうです。

夫から「テレビ見せることに罪悪感って、本当に意味がわからない」、「(私の他に他の家の祖母さんが言っているのをみて)風邪を『引かせてしまった』って何?本人が服着なかったなら、着せなくて良いじゃん」等々の発言を聞いて、色々話し合った結果、ここまで認識に違いがあると分かりました。

まして2歳って、赤ちゃんと子供の境目っぽい感じなので、その辺の認識の隔たりが大きそうです。

旦那さん的には、一日中テレビ見せてて、自分は二日酔いでも、家から逃してないし死んでないから、面倒見たことになってる、と思いますよ。

No.9 23/03/05 12:42
お礼

皆様、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
私と同じような女性の立場から、男性の立場からご意見を頂けて、また「離婚は時期尚早」という意見が多く冷静になれました。

私も色々積み重なってカーーーッとなっており、冷静ではありませんでした。

育児やり方は子供に危険さえなければ何でも良かったんです。
出勤時に起きていてくれればそれで良かったんです。

「何時まで寝たの?」と聞いたら、昼一時くらい(私の出発から四時間半後)に起きたと答えられて気が遠くなりました。

今まで何度か夫に育児を任せた時も、ギリギリまで寝ていましたが、起こせば起きてくれたんですが。

少し遠くなるけど、しばらく日曜は日曜保育に預けます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧