注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

出産時の女性の体と出産後の夫婦関係について。 生々しい内容かもしれません。…

回答5 + お礼4 HIT数 407 あ+ あ-

匿名さん
23/03/02 20:45(更新日時)

出産時の女性の体と出産後の夫婦関係について。

生々しい内容かもしれません。
真剣に知りたいと思っての投稿なので
冷やかしのレスは遠慮してもらえるとありがたいです。

私自身女性です。
妊娠、出産の経験はありません。
結婚して一年になる夫と、そろそろ子供が欲しいねとなっているところです。
そこで、昔から出産についてずっと疑問に思っていたことがあるのですが
当たり前すぎるからなのか?
知りたいことが調べてもピンポイントで出てきません。
母親ともこのようなことを話せる関係性ではないので
ここで話が聞けたらと思いました。

本題です。

①赤ちゃんが出てくる時って膣口(生理の時にナプキンをあてがう所)がめちゃくちゃ開くってことで合ってますか?
調べたら赤ちゃんの頭囲は30センチ前半(大きい子は36センチとか)と出てきました。
そこまであの穴が開くなんて正直想像できません。
恐怖すら覚えてしまいます。

②よく「お股切った」「縫った」なんて聞きますが
それも"膣口を"という意味で合ってますか?
そこを切るなんて、縫うなんて…
出産とはなんと壮絶なんだろうと思います。

③出産後に夫婦関係が崩れるとよく聞きます。怖いです。
恥ずかしながら私達はかなりラブラブのバカップル(バカ夫婦?)です。
夫に対して嫌なところ、直して欲しいところが一つもありません。
付き合った時から好きの気持ちは増す一方で、日々ベタ惚れです。
二人の生活が楽しくて仕方がありません。
そんな夫との子供、どんなに愛しいことでしょう。
想像しただけで胸がいっぱい、なんだか泣きそうになります。
しかし反面、二人だけの生活が終わることと忙しない日々でお互いの知らない一面を知ることに恐怖を覚えます。
私のような人はいますか?
あんなに大好きだった夫のことを、出産後嫌になったという人はいますか?

まだ起きてもないことばかり考えてバカみたいだと我ながら思います。
長文失礼しました。

タグ

No.3743802 23/02/28 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/03/01 12:13
お礼

皆さんありがとうございます!
すごく丁寧に教えてくださり感謝します。
一人一人にお返事をしたくて、文字を入力しているのですが時間がかかってしまって…
もう少しお時間をいただけたら幸いです。
本当にありがとうございます。

No.7 23/03/02 15:01
お礼

>> 4 ③ 産前の情報共有と、産後のサポート体制の構築が大事だと思います。 現代人は出産を軽く考えすぎなことが多く。 たしかに医療の進歩の… 返事が遅くなりすみません。
とても丁寧なレスありがとうございます。
知りたいことにピンポイントで答えてくださったので大変参考になりました。
プラスでタメになる情報ばかりでした。
私は腰痛持ちで数年前には頃ヘルニアで入院をしたことがありました。
恥ずかしながら姿勢も悪く、猫背&ストレートネックです。
チャンスと言ったらなんですが、産後は姿勢矯正ができるかも…とちょっと期待です笑
③について
私はありがたいことに義実家からのサポートをかなり得られそうな環境にあります。
夫もきっとよく気遣ってくれると思います。
うちは田舎なので外注サポートはあまり期待できませんが…
YouTubeチラッと見てみたら結構リアルに、赤裸々に動画や解説をアップされてる方が多いんですね。
こちらも勉強になりそうです。

おかげさまで出産に対してのイメージが少し前向きなものになりました。ありがとうございました。

No.8 23/03/02 20:37
お礼

>> 2 ①赤ちゃんが出てくる時は膣口がめちゃくちゃ開きます。 痛いです。でも膣口のような表面的痛みより、子宮口や骨盤など内側が開く痛みの方が強いと… 返事が遅くなりすみません。
とても参考になるレスをありがとうございます!
表面的な部分の痛みはイメージしやすいんですが、内側の痛みはやはりイメージするのが難しいです。
切るのが痛くないとは驚きです。
お産の時はそれどころじゃないんですね。

書いてくださって思い出したのですが、立ち会い出産についても悩んでいました。
夫は立ち会いたいと言ってくれているのですが
痛がり&怖がりなので我を失ってしまう気がして。
誰かがそうであっても「頑張れ!」「しんどいよね」と応援したくなるのですが
自分がと思うと不思議と恥ずかしくて見られたくないと思ってしまいます。
まぁこれもその時になればそれどころじゃないんでしょうけど。

一生添い遂げる気持ち、もちろんです!
でもおっしゃるように最悪一人で育児できる覚悟もこっそり持っておこうと思います。

No.9 23/03/02 20:45
お礼

>> 3 ①はい、出て来ます。私も嘘でしょって思ってました。でも、3人とも出て来ました。ちなみに、赤ちゃんの骨は大人よりも細かくたくさんなんですが、穴… 返事が遅くなりすみません。
参考になります、ありがとうございます。
赤ちゃんの骨については知りませんでした。
なんだか神秘的です。すごいなぁ。

お互いにないところを補い合って…
素敵です。
私達もそんな関係を目指します。
きっと夫の方が補ってくれる部分が多くなりそうな気がしますが…笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧