旦那が、悪玉コレステロール値が高く、なかなか下がりません。 糖尿病もあるので、…

回答4 + お礼2 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/03/05 09:15(更新日時)

旦那が、悪玉コレステロール値が高く、なかなか下がりません。
糖尿病もあるので、コレステロール値は120以内らしく150あります。
血糖値は6.4です。糖尿病だけならまだしも、コレステロール値も両方毎日献立考えるのが大変です。私も働いてるので大変です。
夫が悪玉コレステロール高い方、レシピ大変じゃないですか?病んでしまいます。
一緒にウォーキングも、ため息になります。

No.3746920 23/03/04 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/05 00:05
誰にも言えないさん1 

あなたが見てないところでの
食事がどうか?ですね。

No.2 23/03/05 00:06
匿名さん2 ( ♀ )

私も旦那も悪玉コレステロール値がとても高いです。下げる薬を飲んでいます。
食べ物では海藻類を摂るといいと医師から言われ、めかぶやもずくなどを毎日摂るようにしてます。
二人とも遺伝性のものでこれだけ高いのだろうと言われてます。運動もしないとなんですが、なかなかそこまではできてません。
でも気をつけないといけないと、年齢も年齢なので、危機感は感じてます。

No.3 23/03/05 00:27
匿名さん3 

薬のめばいいじゃん

No.4 23/03/05 00:55
お礼

旦那は、糖尿病と肝臓の薬も飲んでいて、またそこにコレステロールの薬、お金もかかるし、できたら飲まずに何とかしてほしくて。
裏で、何か食べてはいると思うけど、私には嘘をつくのでよくわかりません。
平日は、なかなか歩けないし。先生はとにかく有酸素運動と言われますが。
下がらないと薬飲んだ方がいいかもしれませんが、薬で下げたら、下がったから食べていいやになりそうで。
もずくやめかぶ、取り入れてみたいです。
旦那は、脂質ですね、仕事の休憩とか、監視もできないので、私にできる事は限界があります。でも、血管が詰まったら大変です。

No.5 23/03/05 01:01
通りすがりさん5 

寒天を毎日2gほど摂取するとコレステロール値下がるそうですね。働いてらっしゃるのに毎日献立考えて作るの大変ですよね。それも糖尿病と脂質異常用だなんてハードル高い...更に運動も付き合ってあげてらっしゃるなんて!「妻」の鏡ですね!! びっくりしました。主様に伴侶になってもらえた旦那様は幸せ者ですね。

No.6 23/03/05 09:15
お礼

本当に献立嫌になってきます。この人と結婚も後悔もあります。
本人の不摂生で悪化、足の切断とかになったら介護は嫌です、その前に離婚するから!とは言ってます。
昨日、先生から数値絶対120に下げて下さい、血管が詰まるよと言われて、その帰りにどうやらコンビニでファミチキを買ったらしく、レシートがゴミ箱に入ってて。
呆れました。
昨夜も、私からウォーキングしないと!と言い付き合いました。
歩く気があるなら、できるのにやらないです。
私はここまでやってるのに、うるさい!逆ギレ、感謝もそこまでされてませんよ。
多分数値は下がらないと思います、薬を増やす、そうなると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧