発達障害(ADHD)、精神疾患を持っていたら子供を持つことは難しいでしょうか。 …

回答5 + お礼1 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
23/03/06 12:54(更新日時)

発達障害(ADHD)、精神疾患を持っていたら子供を持つことは難しいでしょうか。
夫(36)、私(32)、去年籍を入れたばかりです。
夫はいつかは自分の子供が欲しいと言っていますが私は正直自信がありません。
自分のことも満足にできないのに、子供のお世話なんてできるのかなと…。
夫は一人じゃないんだから大丈夫と言いますが夫は仕事で忙しく週1回休みがあるかないかですし、両親はいなくて実家がないためサポートゼロの状態…。
ワンオペになることが多くなると思います。
それでも子供がいればやるしかないからなんとかなるんでしょうか。
夫も私も若くないので子供のことを考えるならそんな先の話でもないので悩んでいます。

タグ

No.3747239 23/03/05 13:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/03/05 14:45
お礼

>> 1 そうとは限らないと思います。

No.3 23/03/05 21:01
会社員さん3 

精神科の主治医とよく相談の上…ですかね。ご主人にも同席してもらって。
正直、児童相談所にお世話になることが多いケースではあります。
妊娠期の希死念慮や産後うつになる可能性もあり、発達障害に関しては子どもへの遺伝もあることから、自分の特性も相まって余計に育てにくさを感じることがあります。さらに自分の精神疾患による体調の波により、子どもを必要以上に叱ったり、叩いたり、自分だけ死のうとしたり、心中しようとしたり、ネグレクトになったりというのがあります。

ご主人には精神疾患と発達障害を併発している女性の出産について主治医や心理士から説明してもらってもいいかと。家事育児の協力はもちろんのこと休みや時間調整しやすい仕事に転職してもらう可能性もあることなども話しておいたほうがいいかもしれません。
それと、できるだけ早めに保育園に預けられるよう、妊娠したら保健師さんとの関係性をしっかり作っておくといいと思います。

No.4 23/03/06 02:30
匿名さん4 

発達障害、精神疾患持ちで3人の娘を育てるシングルマザー34歳です。実家は遠いし養育費もないので本当に1人で育てています。
単に発達障害、精神疾患といっても程度は様々なので一概には言えませんが
案外なる様になっていくものですよ。😊
大切なのは周りと比べて人並みの【お母さん】になろうとしないこと。子供への愛情がいくらあろうが
特性とも症状とも付き合っていかなければならないものです。
比べてしまうとその途端、自信は無くなり鬱状態に入ってしまいます。
私を選んで生まれてきてくれたんだから私は私が出来る(教えられる)事を精一杯しよう、と思っています。
今年もう長女は17歳、次女は13歳、三女は11歳になりますが「おかん、感覚過敏でしょ?私がするよ!」とか「他のママみたいに出来なくてもママが一番好き」とか
思いやりのある子達に育ちました、3人とも発達障害ですがママも発達障害だと理解し合っていい関係が作れたりもしますよ!
貴方が本当は子供が欲しいけど、不安があって踏み切れずにいるのなら
この幸せを味わって欲しいな、と思います。
子育ては心育てと言うように子供は上手なお母さんを求めているのではありません。
愛情を求めて貴方が大変な中でも自分を育ててくれていることを真近で見ながら
学び心を育てていく為に生まれてくるんです。
行政や病院など沢山の人がサポートしてくれますよ!応援してます😊

No.6 23/03/06 12:54
ほたる ( 8BlVCd )

私もASDです。子供は無理と思っていました。子育ては苦難の連続でした。でもなんとか二人の男の子を成人させることができました。なんとかなるものですよ。諦める必要はありません。子供はあなたに生きがいと目的と力を与えてくれます。子供が生まれると周りからの援助が集まってきますよ。心配はありませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧