どうして福祉施設で職員と利用者が電話交換やライン交換をしちゃいけないんだろう?お…

回答6 + お礼1 HIT数 254 あ+ あ-

知りたがりさん( ♂ )
23/03/10 19:53(更新日時)

どうして福祉施設で職員と利用者が電話交換やライン交換をしちゃいけないんだろう?お互い好きになってしまえばそんなの関係ないじゃん。
なぜ線引きするんだよ?ばれなきゃいいと思いませんか?


23/03/10 16:52 追記
仲良くし過ぎてはいけないだって。
ふざけやがって!

タグ

No.3750805 23/03/10 16:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/10 16:48
匿名さん1 

YES
愛ゆえに 大丈夫🙆‍♀️

No.2 23/03/10 16:55
匿名さん2 

トラブルが多いからです。利用者が悪い職員のオモチャにされるとか、職員の仕事としての優しさを利用者が恋愛感情と勘違いしてプライベートにも粘着しようとするとか。

全面禁止にすればトラブルは減りますし、隠れて交際されても施設の責任にはなりません。

No.3 23/03/10 16:59
匿名さん3 

主みたいなヤツがいるからだよ

No.4 23/03/10 16:59
匿名さん4 

「ばれなきゃいい」と言っている時点で、

悪いという自覚はあるようだ。。。

No.5 23/03/10 17:03
お礼

もー気になって気になってしょうがない女性職員がいるんです。もちろん一線は超えていません。

No.6 23/03/10 19:26
匿名さん6 

その"お互い好き"は、勘違いって事ないですか?

No.7 23/03/10 19:39
主婦さん7 

前にも投稿していたよね。

覚えちゃったよ。

もうさ、ここの掲示板じゃなくて
福祉施設の上司に相談しなよ。

ダメなものはダメ。ってことだと思うけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧