30代で結婚すると誰も祝ってくれないのね。 残り物で妥協したのね、相手の方って…

回答10 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
23/03/11 22:24(更新日時)

30代で結婚すると誰も祝ってくれないのね。
残り物で妥協したのね、相手の方って言われたり、20代なにしてた?w、子供いじめられるねとかいろいろ。

30代からの結婚ってそんなもんなの?みんな。

タグ

No.3751293 23/03/11 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/11 11:07
通りすがりさん1 

余程主さんが嫌われてるか、言う人がイカレてるとかじゃないとそんな発言出てきませんよ。

No.2 23/03/11 11:11
匿名さん2 

今は、30代の結婚なんて全然普通だよ。
昭和なら、遅いと言われたんだろうけど。

No.3 23/03/11 11:16
匿名さん3 

そんなわけない
人の門出にそんなケチつける人がイカレてます。
20代で結婚しても出産は30代になる場合もある
親の年齢を理由にイジメをする子どもの方が家庭環境狂ってると想います。

No.4 23/03/11 11:20
匿名さん4 

田舎の方にお住まいですか?
東京なら30代は普通ですよ。
20代じゃ早いくらい。
40代でも驚かない。

No.5 23/03/11 11:26
ご近所さん5 

いつの時代よ
今は令和晩婚化
40代で結婚や出産もある
30代とか平均です

てか変な噂を信じないように

祝ってくれないのは嫌われてるか、
相手がイカれてるか、友達いないかのどれかよ

No.6 23/03/11 11:44
匿名さん6 

30代で結婚したけど、そんなこと言われたことない。みんなおめでとうって言ってくれました。
一体どういう関係の人がそんなこと言ったんですか?

No.7 23/03/11 12:26
匿名さん7 

それ、言った人がおかしいだけですよ。30過ぎの結婚なんてなにが珍しいの?田舎だからって意見もあるけど、田舎でも30過ぎの結婚多いんですけど。

No.8 23/03/11 16:45
匿名さん8 

自分は30代で結婚したけど逆に祝われすぎて恥ずかしかった

もう歳だしと思って、あまり派手にやりたくなかったのに、カラオケでハッピーサマーウエディングを勝手に入れられ歌わされ、若い子が『この曲知らない』って言われ、盛り上がらなかった、、、、🤣笑

めっちゃ苦い思い出😢

No.9 23/03/11 22:15
匿名さん9 

私は田舎ですが40で結婚しましたが。
自分としては一生事実婚でいいやと思ってましたけどしました。
ちなみに婚活はしてません。

No.10 23/03/11 22:24
通りすがりさん10 

嫉妬されてるのかも。しかし主さんのまわりは、ろくでもない嫌味な人達ばかりなのね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧