関連する話題
彼が 卑怯なことをしてきて 大切な人には まず言わない嫌なことを言ってきたので 私は別れると受け取り こちらも人として ドン引きしたので 納得して気持ちに区
デート代1回4万円(宿泊費込み、割合 彼3私1)って 30代だと普通じゃないですか? 収入は彼350 私200で低収入でお互い実家暮らし、交際2年です。
事務職をしてます。 職場の男性から、アプローチか分かりませんが気づいたら近くにいる・チラチラ見る・よく話しかけられる・話し方が優しい感じで私に接していました。

彼と付き合って1週間位になります。彼の事は大好きですが、趣味とか合わないことが多…

回答5 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
23/03/13 13:20(更新日時)

彼と付き合って1週間位になります。彼の事は大好きですが、趣味とか合わないことが多いです。でも私は相手の好きな事を一緒に楽しむ事も好きで、でも彼はそう思ってないのかも…と思うと不安になります。私は彼といられるだけで幸せだし、今は彼もそう言ってくれています。でも私が「好きだよ」と言っても「ありがとう」しか言ってくれなくて(その時はちょっと聞きまくって好きと言わせました(笑))緊張して上手に話せないし、でも彼は普通で…。どうしたら素の自分でいられますか?趣味とか合わなくても上手くいってるカップルっていますか?

タグ

No.3752506 23/03/13 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/13 00:58
匿名さん1 

趣味が合わないこととか、よくありそうですけどね
そんなことより食べ物とか金銭感覚とか、考え方のほうが私は重要ですね

不安から色々質問とか好きなのか?とか試すような尋問みたいなことされると推測しますが、それは嫌ですね

No.2 23/03/13 01:14
匿名さん2 

付き合う前ならともかく、付き合ってから好きだと言われても「ありがとう(知ってるけど)」って感じでしょうね。
不安な主さんと安心しきっている彼と気持ちにズレがありますね。

自分に無い部分を求める人もいるけど、一般的には同じ趣味があったほうが気が合って長く仲良くいられます。
彼の趣味を一緒に楽しむのもいいですが、主さんの趣味にも誘ってお互い世界を広げましょう。

No.3 23/03/13 01:35
匿名さん3 

趣味のない人と付き合ったら誰とも合わない事になっちゃうじゃん?

普通にあるし上手くいってるカップルもたくさんいると思うよ。

No.4 23/03/13 12:40
匿名さん4 ( ♀ )

私も彼と趣味は合わないと思います。
でもそれでも良いじゃないですかね。
合わないけど、お互い認めることが出来るかどうかだと思っています。

いきなり何でも合う人なんていなですし、試したり無理矢理感があったりする方が趣味が合わない以上に私は辛いなと思います。

No.5 23/03/13 13:20
匿名さん5 

趣味一緒じゃない夫婦です。特に困ったことはないです。少しでも興味を持てばお互い話を聞くし、興味がなければ無理な合わせたりしません。無理する方がお互い嫌な思いしますからね。もちろん興味がなくても趣味に対して否定はしません。
それぞれの時間大切にしてます。付き合ってまもないなら趣味以外にもお互いのことを知るための話題はいっぱいあるし、付き合いを進めていく中で趣味関係なく一緒にいても落ち着く関係になっていけばいいんじゃないかなと思います。
付き合って1週間でいきなり素にならなきゃいけな訳じゃないと思います、そういう人たちもいますけど。最初は少し気を張っててもだんだんと勝手に素が出てくるもんじゃないかなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧