注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

確定申告について(至急、助けて) 課税所得額がマイナスになりました。 …

回答1 + お礼1 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
23/03/14 14:05(更新日時)

確定申告について(至急、助けて)

課税所得額がマイナスになりました。

給与所得控除後の金額が約390,000円
所得控除の学の合計が約480,000円
医療費控除が1,340,000円(134万円)

電話で問い合わせるとマイナスになるならば医療費控除はどんなに高くても意味ありませんと言われました。

それでも確定申告だけでもしなければなりませんか?

タグ

No.3753551 23/03/14 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/14 13:42
お礼

続きですが、問い合わせた時の計算が

給与所得控除後の金額が約390,000円➖所得控除の学の合計が約480,000だからとのことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧