注目の話題
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
身長が低い男って、なんで攻撃的だったりするやつが多いんでしょうか、、 舐められないようにイキがってるのかな、、 自分は185㎝あって温和です チビで温和な
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって

よろしくお願いします。 30代、高校の教員男性です。 周りからは仕事中に…

回答15 + お礼9 HIT数 815 あ+ あ-

匿名さん
23/03/18 10:51(更新日時)

よろしくお願いします。
30代、高校の教員男性です。

周りからは仕事中に冷静で、悪く言えば冷たく見られることが多いのですが、内心はイライラしたり、余裕がなくてさらにイライラしたり、自分の感情に振り回されて疲れてしまいます。

怒っては無駄だと思っても、どうしても納得がいかず、感情の行き場をどこに収めたらいいのか分かりません。

自分がストレスを感じやすい状況としては
業務ではないことをさも業務かのようにやらされる部活。
自分の子供ではないのに、躾に近いことまでやらせれ、さらにこじれて余計な時間が取られること。
明らかに定時内に終わる量ではない業務量。
です。

教員は残業代が出ません。
残業代が出ないのであれば、とことんやることを減らして定時に帰りたいです。

自分のやるべきことをやって終わりたいのですが、どうしても他人はコントロールできません。
特に子供は。

仕事を辞める以外、何か方法はありませんか。

タグ

No.3754502 23/03/15 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/15 20:32
通りすがりさん1 

何がしたくて高校教師に?
辛いなら辞めた方が良いですよ。
夢が無い大人が周りに居ると、子供達も大人に幻滅してしまいます。

  • << 4 何がしたくてとか、特にないです。 強いて言うなら勉強したかったからです。 少なくとも私は、無賃労働を正当化するような仕事を「夢がある」とは形容できません。
  • << 6 安定した給与があって、自分の学力でなれそうな職業だったから、ではダメですか? 仕事って、そんなに何かを成し遂げたい!というエネルギーのもとにあるものですか? 単に生活の手段で、総合的に教員がいいかな、ってやってます。

No.2 23/03/15 20:38
匿名さん2 

同僚の教員で定時で帰っている人は
いませんか?

No.3 23/03/15 20:41
匿名さん3 

それが、今の日本の教員の仕事

どちらかというと、年寄り連中の考えを変えない限り厳しい。

今の教師の制度をつくったのは、主より上の教師陣だから。

海外では、部活は専用の顧問を雇うけど、日本は何故か一緒。それはお金の問題もあるから、多分中々解決しない。

定時に帰りたいのはごもっともでその通りなんだけど、それは子供達が悪い訳ではなくて、教師の仕組みが悪い。

とある時間を過ぎたら仕事は翌日に回すなどするしかない。

あと、他人をコントロールとか、どこでも無理。それをしようと思う発想がおかしい。

主が何に腹を立ててるか分からないが、物理的にほぼ無理なことを叶えようとしてると余計に腹が立つし、あなた自身で出来ないことを、一般の人達が改善する案を出すことも厳しい。

これは就活の際にも言われることだが、会社の仕組みを変えるよりも自分が望んでる仕組みがそもそもある会社にはいる方が早い。

主自身も辞める以外の方法と述べてる時点で、本当は辞めるしかないことも自覚してるはず。

これは、貴方が年寄り連中になるまで務めあげて制度を変えるか、社会が変えてくれるか、仕事を辞めるか。

それしか出来ない内容です。他にできることといえば、貴方自身が考え方を変えて、受け止め方を変えることでストレスを減らす。

それくらいかと。

そしてこれは自分の仕事への気持ちですが「どこまでが自分の仕事なのか」は考えにより異なります。

私は、全て、と。

教師という枠組みはなんなのか

何故、この仕事は必要とされるのか

考え方次第です。

貴方の発言から見る考え方だと、それは教師ではなく講師の役割に近い。

ハッキリ言って、勉学を教えたいだけなら塾講師の方がいいかもしれませんよ。

……そして、言い方悪いですが、教職につきたい方でまともな方は少ない。

優秀の方やまともな方は絶対に選ばない職、ですから。これほど不遇で面倒な仕事はないです。

それでも選ぶということは、なにか目的があります。

それが熱血的理由なのか、流れなのか、なんなのか。

主さんが何を持って選ばれたか分かりませんが、正直ずっとしんどいままだと思いますよ。

No.4 23/03/15 20:42
お礼

>> 1 何がしたくて高校教師に? 辛いなら辞めた方が良いですよ。 夢が無い大人が周りに居ると、子供達も大人に幻滅してしまいます。 何がしたくてとか、特にないです。
強いて言うなら勉強したかったからです。
少なくとも私は、無賃労働を正当化するような仕事を「夢がある」とは形容できません。

No.5 23/03/15 20:43
お礼

>> 2 同僚の教員で定時で帰っている人は いませんか? 再任用のおじいちゃん、おばあちゃん。
小さい子がいるお母さん。
くらいですかね。

それはそもそも家庭の事情で業務量が軽減されています。

No.6 23/03/15 20:46
お礼

>> 1 何がしたくて高校教師に? 辛いなら辞めた方が良いですよ。 夢が無い大人が周りに居ると、子供達も大人に幻滅してしまいます。 安定した給与があって、自分の学力でなれそうな職業だったから、ではダメですか?

仕事って、そんなに何かを成し遂げたい!というエネルギーのもとにあるものですか?

単に生活の手段で、総合的に教員がいいかな、ってやってます。

No.7 23/03/15 20:49
匿名さん7 

部活は逃れられないの?

No.8 23/03/15 20:55
お礼

>> 7 逃れられませんね。
管理職にも持てない理由を伝えましたが、もはや法律わ超えて義務のようになっています。
法律を守れ、としきりに言われますが、働いてる側の教員やそれを使役する管理職が法律を無視しています。

No.9 23/03/15 21:01
匿名さん9 

主さんが抱いている怒りの元凶を紙に書いて、分析してみて下さい。

No.10 23/03/15 21:03
お礼

>> 3 それが、今の日本の教員の仕事 どちらかというと、年寄り連中の考えを変えない限り厳しい。 今の教師の制度をつくったのは、主より上の… 定時で帰ることすらまともにできない、まともではない仕事だから、就業者もまともではない、という理屈ですね。

まともでないと最初から分かってるなら、まともな理屈でまともな要求を世の中もしないで欲しいですね。

たかが教員なんだから無駄だよな、くらいに期待値下げて欲しいです。

No.11 23/03/15 21:06
匿名さん11 

残業代でませんよね 残業代でれば少しは気持ちも軽くなりますけれど、そうもいきませんし。
朝早く、夜は遅く手当てなし。憤りみたいな気持ちですよね。
苛立つ気持ちもわかります。

No.12 23/03/15 21:11
お礼

>> 11 自分がどれだけやったところで一円の価値もないと言われてるのと同じですからね。

最近、埼玉で残業代を求めた訴訟も敗訴しました。

判例によると、授業時間も保護者対応も労働ではないそうです。

であれば、判例に沿って勤務時間中の授業準備と保護者対応はしてはならない、と命令を出して欲しいんです。

No.13 23/03/15 21:23
通りすがりさん1 

安定ですかぁ〰︎。
高校教師が安定しているなんて思う人も居るんですね。 
失礼かとは思いますが、どこの公務員試験もダメだったんですか?
にしても選択失敗ですよね。

No.14 23/03/15 23:03
匿名さん3 

>定時で帰ることすらまともにできない、まともではない仕事だから、就業者もまともではない、という理屈ですね。

いえ、ちがいますよ?
まともな仕事ではないから、ではなく、教師とは人を導く資質を求められる仕事ですので。

そう易々と導けるほどの逸材……考えや人としての器を持ってる人がいる訳がなく、そして簡単に磨けるものでもないので( ´∀`)ハハハ

しかも、日本の教師は大体が新卒or何年か越しに就職することが多い。

ハッキリ言って、社会に出て成績を上げながらも昇進し、その昇進のさなかで人として磨かれていく。

例えば、家族経営ではない会社の社長や副社長……ホワイト企業の上司に値する方々。

そんな人で、かつ、授業できるだけの技量を持ってる方って稀有だと思いません?

しかも、そんな人ならわざわざブラックな教師職につかなくても他の仕事が選べる

だから教師にならないと言ったわけです。

そういう方が教師になるのは極めて珍しいのです。大学の講師や教授ではいることもありますが……小学校から高校では難しい。

>まともでないと最初から分かってるなら、まともな理屈でまともな要求を世の中もしないで欲しいですね。

これが分かってない親が多すぎるんですよ
知ってる人は、余程のことがない限りは何も言わない

>たかが教員なんだから無駄だよな、くらいに期待値下げて欲しいです。

あ、これは本当にそうですよ。たかだか教師に期待して教師にキレる親達が悪い、と言ってる方もおられました。

教師というとバカにされてるように感じるでしょうが、たかだか人間に、という意味合いですのでご容赦ください。

……まあ、ここで、私の言葉に内心苛立ちを感じて不平不満をたれてる時点で、学校でも似たようなことをしていて高校生の子達に気づかれてるんだろうなぁとは思います。

貴方は自覚ないようですが、アスペルガー傾向が見受けられますからね。

文句があるなら辞めたらいいのになぁ。その方が手っ取り早いですよ?能力があるなら他にも職はあるのですから。残業時間を考えたら、給料が安いから文句なのでしょう?

No.15 23/03/15 23:34
お礼

>> 14 そうですね。
ご指摘ありがとうございます。

No.16 23/03/15 23:39
匿名さん16 

私の言うことは無視してかまいません。


読んだ限りでは教師以外の仕事を考えたほうがいいと思います…。
生徒もイライラを感じ取りますから。
教師にこだわる理由とかあるのでしょうか。

No.17 23/03/15 23:50
お礼

>> 16 こだわるというか、他にできることもありませんし。
10年やりましたが、企業で活かせるスキルもありませんし。

No.18 23/03/16 11:37
匿名さん18 ( 40代 ♀ )

塾の講師になればどうですか?あるいは「塾経営」などは?

No.19 23/03/16 13:55
お礼

>> 18 教員より大変ではありませんか?
ご指摘のとおり、仕事を選べる立場ではないのかもしれませんが。
自分なりに努力してきたつもりです。

無休で月の残業時間過労死ラインばかりです。

No.20 23/03/17 00:58
匿名さん20 

私は教師→塾講師の転職組です。
学校と塾、どちらにもそれぞれの良さと悪さがありますが、貴方の言う「残業代が出ない」「部活動の強制」は塾ではありません。
塾の1番の良さは「生徒も教師も人を選べる」ってことですね。
塾では教師と生徒の相性、保護者の相性が悪い場合チェンジが可能ですが、学校だと簡単にはチェンジできず、最低1年間教室を同じくしなければなりません。
それはお互いのためにならないということは、今の環境になって身に沁みています。
欠点は夜が遅い、土日に休めない、などですが、今の貴方にとってそれらが問題じゃないなら転職をおすすめします。

No.21 23/03/17 21:31
匿名さん21 

聖職と言われていた教師の時代から数十年、今は働き方改革の時代になりましたね。

独立されてはいかがですか?
私は大学時代に家庭教師を経て、学習塾を立ち上げ、今では政令指定都市で学習塾を経営し、年間売り上げは数十億になりました。

成せばなるですよ。

No.22 23/03/18 08:43
匿名さん22 

校長先生になればいい。

No.23 23/03/18 08:59
匿名さん23 

もう逆に
校長まで登りつめるとか

田舎なので
就職が公務員しか
まともなのがなく

あとは
スーパーか

だから
田舎の人は
体裁的に良い先生になりがち
頭のいい人は


やっぱ長男だから
田舎にいるしかない
だから
結局、結果的に、校長まで
行って、終了

みたいな

街とは
また違うのかな

No.24 23/03/18 10:51
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

イライラ対策なら神経科で女性ホルモン分泌促進剤のドグマチール。

って、前にも書いたかな?
今日は回答新モードでみてるからね。同文書いてたら笑って許して

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧