注目の話題
小5息子の担任の言葉に恐怖を感じます。「反省してるかどうか見るから。覚えておけよ」 だそうです。昨年度の担任は「ギャングエイジなので沢山失敗して下さい」と許して
大人のみなさんに聞きたいです。 中学生から学校でいじめられてる、自傷してしまう。odをしようか考えている。自殺も考えてると相談されたら、迷惑ですか?そういうこ
既婚者子持ちの先輩に ご飯に行きたい、相談したいことがあるって言っていいんですか? 大好きな先輩が死にました。 その人は結婚もしておらず、歳も近くて飲

よろしくお願いします。 30代、高校の教員男性です。 周りからは仕事中に冷静で、悪く言えば冷たく見られることが多いのですが、内心はイライラしたり、余裕が

No.3 23/03/15 20:41
匿名さん3
あ+あ-

それが、今の日本の教員の仕事

どちらかというと、年寄り連中の考えを変えない限り厳しい。

今の教師の制度をつくったのは、主より上の教師陣だから。

海外では、部活は専用の顧問を雇うけど、日本は何故か一緒。それはお金の問題もあるから、多分中々解決しない。

定時に帰りたいのはごもっともでその通りなんだけど、それは子供達が悪い訳ではなくて、教師の仕組みが悪い。

とある時間を過ぎたら仕事は翌日に回すなどするしかない。

あと、他人をコントロールとか、どこでも無理。それをしようと思う発想がおかしい。

主が何に腹を立ててるか分からないが、物理的にほぼ無理なことを叶えようとしてると余計に腹が立つし、あなた自身で出来ないことを、一般の人達が改善する案を出すことも厳しい。

これは就活の際にも言われることだが、会社の仕組みを変えるよりも自分が望んでる仕組みがそもそもある会社にはいる方が早い。

主自身も辞める以外の方法と述べてる時点で、本当は辞めるしかないことも自覚してるはず。

これは、貴方が年寄り連中になるまで務めあげて制度を変えるか、社会が変えてくれるか、仕事を辞めるか。

それしか出来ない内容です。他にできることといえば、貴方自身が考え方を変えて、受け止め方を変えることでストレスを減らす。

それくらいかと。

そしてこれは自分の仕事への気持ちですが「どこまでが自分の仕事なのか」は考えにより異なります。

私は、全て、と。

教師という枠組みはなんなのか

何故、この仕事は必要とされるのか

考え方次第です。

貴方の発言から見る考え方だと、それは教師ではなく講師の役割に近い。

ハッキリ言って、勉学を教えたいだけなら塾講師の方がいいかもしれませんよ。

……そして、言い方悪いですが、教職につきたい方でまともな方は少ない。

優秀の方やまともな方は絶対に選ばない職、ですから。これほど不遇で面倒な仕事はないです。

それでも選ぶということは、なにか目的があります。

それが熱血的理由なのか、流れなのか、なんなのか。

主さんが何を持って選ばれたか分かりませんが、正直ずっとしんどいままだと思いますよ。

3回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧