注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

発達障害持ってる人です。支離滅裂な文章だったら申し訳ありません。 私は正月明け…

回答2 + お礼0 HIT数 180 あ+ あ-

りんごーる( 23 pzxVCd )
23/03/18 16:34(更新日時)

発達障害持ってる人です。支離滅裂な文章だったら申し訳ありません。
私は正月明けにコロナにかかってから就労移行に中々行けてません。行きたいけど、行けない状態です。それからハイな時と鬱な時がありとてもしんどいです。精神科に通っているのですが、中々よくなりません。身なりもきちんと出来ない日も多々あります。薬は処方されています。何かいい方法が有れば教えてください。

ハイな時 買い物したりテンション高くなったりする。
鬱な時 何をするのも億劫で寝てばかり。
ハイな時に急に鬱っぽくなる時もあります。

タグ

No.3754709 23/03/16 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/16 00:55
匿名さん1 

自分で、ハイな時とローになる時の見極めが出来るか、どうかかと。
人と違うのは、ハイとローの波が激しいだけであって、ハイ(+2)、ロー(−2)という具合に、平常の0に合わせようとするのに変わりはありません。
ハイが来た、と思ったら、次はローなんだろうなぁと客観的に捉える事が出来たら、行動の予想も立てやすいのかと。

No.2 23/03/18 16:34
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

明確なそう鬱病やな。
> ハイな時と鬱な時
かかってるドクターに言ってテグレトールを増やして貰いなさい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧