- 注目の話題
- 31歳女、婚活中です。 30歳の男性で 国立の中高一貫光の先生。 手取り29万円ボーナス4ヶ月分。 1人暮らしで貯金50万円。 車のローン・奨学金
- 妊活中の35歳女です。すごい性格が悪いことを言うので気分害される方がいたらすみません。妊娠、出産、子育てって本当に苦労が絶えないと思うけど、わたしからしたら経験
- 離婚して別居してる母親から『食べれなくて体重30キロ代だし1人寂しくて死にそう、一緒に住んでもいい?』って言われて悩んでます。 母はヒステリックみたいで兄
彼女、ワガママですか?それとも僕が器が小さいだけ? 僕の彼女(31歳)は昼…
彼女、ワガママですか?それとも僕が器が小さいだけ?
僕の彼女(31歳)は昼はOLで、夜はスナックで週3回バイトしています。
よく一人暮らししている僕の家に遊びや泊まりにきます。
そんなある時、お昼から車で僕のアパートに遊びに来ていて、夜からスナックの仕事でした。
スナックの店はいわゆる夜の街にありますが、僕のアパートから車で片道6、7分くらいの場所です。
僕は翌日が休みだったため、彼女に「車で送り迎えするよ」と言って送り迎えしました。
ちなみに、スナックが終わる時間は夜中の0時過ぎから1時過ぎです。以前も送り迎えした事ありますが、その時は1時30分くらいにスナックが終わったので、それから迎えに行ったりしました。
そして、数日経ったある日。
今度は彼女が僕に「送り迎えして欲しい」と言ってきました。
しかし、僕は明日が朝7時起きで仕事だし、悪いけど断りました。
理由は、夜中1時とかそれより遅くまで彼女がスナック終わるのを待ってないといけないからです。
僕は明日、仕事が休みならば送り迎えしても良いのですが、仕事ならば睡眠時間も必要だし。
ちなみに彼女は僕の家に彼女の車で来ていて、お店まで自分で運転出来ますし、スナックでもノンアルコールなので飲酒運転にはなりません。
僕が上記で書いたように断ると彼女は、「じゃあ、私が変な人に声かけられて怖い思いしても良いんだ!!怒」と怒ってきました。
確かに夜の街を歩いてたら、たまに声かけられる事はあるそうです。
続けて彼女は「私が遊びに行って、それで送り迎えしてって言うなら、自分で行ってよって話だろうし、断る理由もわかるよ!でも仕事でスナック行ってるんだし、なんで送り迎えしてくれないのよ!!車で片道6、7分じゃん!」と言われ揉めました。
確かに彼女の言い分もわかりますが、僕としての言いぶんもあるし、、
長くなりましたが
彼女はワガママですか?はたまた、僕が器が小さいだけですか?
皆さまのご意見頂けたら嬉しいです。
新しい回答の受付は終了しました
彼女のわがままです。
怖い思いして言ったのならそれをまず言うでしょうし、遊びではなく仕事だとしても、結婚や同棲してるわけでもないので「だから何?」って話しになります。
要は甘えか何かは分かりませんが、断られたのが気に入らなくて屁理屈並べただけですね。
主さんの翌日仕事の為に睡眠時間を確保したい、は全うな理由ですよ。30過ぎて彼女の言い分は大人げないですね。
彼女のわがままです。
相手を思いやる気持ちがない女性ですね。
器の問題ではないです。
>「じゃあ、私が変な人に声かけられて怖い思いしても良いんだ!!怒」
そんな怖い思いするなら、スナック辞めればいいだけ。
>「私が遊びに行って、それで送り迎えしてって言うなら、自分で行ってよって話だろうし、断る理由もわかるよ!でも仕事でスナック行ってるんだし、
主さんがスナックで働いてと言ってるわけじゃない、
自分で勝手にスナックで働いてるだけなのに、なんで主さんが送り迎えしなきゃいけないの?
>なんで送り迎えしてくれないのよ!!車で片道6、7分じゃん!」
6、7分と思うなら、自分で行けるでしょ。
主さんと結婚していて、家計を助ける為に働いてるならわかるけど、スナックで働いてるのは主さんは関係ないからね。
彼女が勝手に好きで働いてるんだから、送り迎えを主さんがする必要はないですね。
もしかして、主さんが惚れてるから強く言えないのですか?
失礼ですが、舐められてませんか?
わがまますぎるし、自分勝手を押し付けてるだけだと思います。
主さんは、彼女がスナックで働いてるの嫌じゃないの?
送り迎えが必要なら、スナック辞めればいいのに。
そこまでして働く意味あるの?
掛け持ちするほど、生活苦しいの?
主さんは、睡眠を大事にした方がいいですよ。
彼女の理不尽な要求に応じる必要はないですよ。
怒ってもいい案件だと思います。
強くなりましょう。
彼女と一緒に暮らしているわけでもないし
彼女はあなたの為に働いてるわけでもないですよね?
あなたが送り迎えできる時はすればいいけど
自分を犠牲にしてまでする事ではないのでは?
要するに
彼女は彼女の選択でスナックに働いている
あなたが働かせているわけでもない
彼女のわがままで片付けるのは簡単ですが、彼女のわがまま、彼女が悪と決めつけることで何かお二人の関係がよくなるのでしょうか?
大事なことは、どちらが正義でどちらが悪と決めつけることではなくて
どうやったら争わずに仲良く付き合えるか?ではないですか。
No10さんは結局どうやったら争わず仲良く付き合えるか書かないんだ。笑
彼女が自分がわがままな人間で思いやりがたりない人間だということに気づく良い機会だと思います。
主が寝不足になってしまうかもしれないのに彼女としてあり得ないサゲマンです。
私は主さんもその彼女さんの性格も詳しいご事情もよく分かりませんからね。
主さんたちが争おうと仲良くしようと私の生活には何も関係ないし。
どうやったらお二人が仲良く暮らせるか?を考えるのは主さんと彼女さんの役目です。
>> 7
彼女のわがままです。
相手を思いやる気持ちがない女性ですね。
器の問題ではないです。
>「じゃあ、私が変な人に声かけられて怖…
返信ありがとうございます^ ^
やっぱりワガママですよね💦
送り迎えするにしても僕の都合もありますし、彼女の都合ばかりを聞いてられない。
そもそもスナック勤務も、彼女が勝手に決めて働いてるだけですし、子供じゃないんだから夜の街に女性1人で働きにいくわけだから、声かけられたりといった怖いリスクは少なからずありますよね😅💦
それをわかった上でスナックで働いてますし。
また確かに、送迎で片道6、7分ですが
スナックの仕事が0時過ぎや下手したら1時半くらいになる事もあり、
僕としては、明日朝から仕事なのに遅い時間まで起きとかなきゃならないですしね💦
どっちもどっちかな。
とはいえ、実際に夜道を女の子が1人で帰ってたら普通の人は心配になると思う。
しかも自分の彼女なら尚更だし、迎えに行く彼氏は多いと思う。
でも自己中な人は心配にならないんだろうなって思う。
主さんは彼女がどうなったって良いって思ってるから、彼女よりも自分を優先したいんでしょ?
うちの彼氏は夜11時ぐらいまで仕事しています。私は朝早いときは6:30.在宅の時には9:00から仕事です。
私は車がないので送迎は無理ですが、彼はいつも寝てていいからと言ってくれてます。私が起きてしまっても早く寝てと言ってくれます。
私も朝起きる時は彼氏が寝てられるようにしていますし、起きても寝てていいよ。と話してますが。
こういうのが、お互いの思いやりかと思います。
彼女さんが怒るのは「自分本位だなぁ」と思います。付き合ってるから「迎えに来て」と甘えるのはいいと思いますけど、それを怒るのはどうかと。
怖いなら仕事辞めればいいし、仕事辞めたくないならタクシー使えばいいと思います。
彼女は主さんが寝不足で事故になってもいいと思っているのかな?
週3回 寝不足 それも主さんは睡眠時間とガソリンを減らしてやらないといけない?
そもそも 危ないと思うなら働きに行かないでしょ?
普通 仕事を選ぶ時自分で通える距離 通勤手段など考え選ぶよね
主さんにお迎えに来て貰って楽だったんじゃない?
もう お休みの前もお迎えに行かない方がいいんじゃない?
たぶん 甘やかしたらどんどん甘えるタイプだと思う
恋愛は平等ではありません。
彼女のわがままかもしれませんが 彼女に嫌われてもいいと思うならはっきり仕事の前の日は寝不足は辛いから迎えにはいかな
と言いましょう。
惚れていて関係が悪くなるのが嫌なら主さんが彼女の機嫌をとってお迎えに行くしかないのでは
綺麗な女性ならチヤホヤされているのでわがままだと思ってないし それが当たり前だし なんでも許されると思っていると思いますよ。
彼女が我儘言ってますよね。
甘えるのは可愛いけれど、断りに正当な理由を言われても自分本位な要求するのは可愛いくなくなりますよね。
自分で通勤出来ないなら、送迎のない雇用条件をこなせない、つまり仕事出来てないのと同じだと言っても過言ではないでしょう。
主さんは自分の仕事に差し支えないように、貫いてください。
ポイントはワガママかどうかじゃなくて、「理由」と、何よりも「その時どんな気持ちだったか」じゃないんですかね?
そりゃ他人目線で聞けば、彼女がワガママで理不尽に見えます。
けど、他人がどう思うかより、彼女がどう思ったかの方が重要じゃないですか?
その日イヤなお客さんがいて怖かった、生理の関係でメンタルか体調が悪かった、等々「理由」もたぶんあるんじゃないかと思うし。
一番大事なのは「その時の気持ち」でしょう。
コレを分かってあげられれば、実動したかどうかはむしろ関係ないです。
大事なのは、その日、彼女が何らかの理由で「心細くて、主に会いたくて頼りたくなっていた」ていうことじゃないかと。
彼女のわがままかとは思います。ですがここで相談して彼女のわがままであるという回答以外にはありがとうを返していないところを見ると同調してほしいだけの器の小さい人なんだろうなと。単にやっぱりわがままだ!で解決するんじゃなくてわがままだったとしてももっと2人の関係が良くなるように話し合ったほうがいい
仕事なんだから自分で行くのが当たり前ではないか
で良いと思います。
器が小さいとか彼女がわがままとかではなく、誰かの協力を得ないと迎えない仕事ってする意味ありますか?
主に恩恵ないでしょ?
なんで彼女が夜も働いてるのかわかりませんが、自分は夜の仕事は辞めても良いと思ってるって言って良いと思います。
帰り道に怖い思いって、そもそも昼間でもありますからね、帰りは冬とかだと暗いし。
甘えるにも程がありますよね、
自分で行って帰ってこれない仕事なら辞めちまえですね
彼女は利己的な兄弟です。 拒否感はそこにあり、そこからの一貫性が示されています。 あなたはもっと良くなるに値する。 https://www.bitcasino.com/ja/casino-bonus-ja/ で最初にビット カジノ ボーナスを請求し、いくつかのオンラインゲームをプレイすることをお勧めします
会社員と兼業でスナックで働く理由にもよるかな
主さんと生活する上で必要だからスナック兼業なのか彼女自身の生活の為にスナック兼業なのか
主さんとの生活の為なら主さんのワガママだけど、自分の生活の為の言い分なら彼女のワガママ
送迎って、親に頼む場合でも兄弟や旦那に頼む場合でも、基本相手の都合優先です。
送迎して貰いたい相手はお願いする立場で、相手がいいよと言ってくれて初めて成立することです。
アッシーじゃあるまいし、恋人が送迎当たり前とか。思いやりもないし、夜の人間関係がベースにありすぎるかも。女は男にチヤホヤされる、尽くして貰えるみたいな。
旦那と結婚したばかりのある夜(23時頃)に
「悪いけど職場まで迎えに来て家まで送ってくれない?」と、寝てる旦那のスマホが光ったのを思い出した。
翌日、朝食作りながら旦那の後ろをウロチョロしながらLINEのやり取り見たら
「迎え行けない。忙しいし」と送ってた。
相手は女友達らしいけど、
「大丈夫。妹に来てもらったから」と。
人に送迎してもらわないと通えない職場に通って簡単に人に送迎頼むなんて凄く自己中な人だなぁと思った。
仮に嫁の私でも旦那と付き合ってたとしても、人が寝てる時間に自分の都合で送迎頼むことなんて出来ない。
別な日には「仕事行く前に○○クリニックの受付に予約の名前書いてきて」とLINEが来ていた。それも旦那が「忙しいから無理」と断ってた。
私が旦那との会話で「他人を平気で利用して自分が楽することしか考えてない人を友達と思ってる人って、本当の友達いないんだろうね」みたいなこと言ったからかその人を切ってくれたけど…
他人を利用して楽することしか考えてない自己中な人との付き合いは考えた方がいいと思う。
最終的にはそういうのが当たり前になって、お金の貸し借りとかも当たり前になって都合のいいATM、無料タクシーとして利用されることが目に見えてる。
完全、彼女のワガママでしかない。
私も、クラブで働いてた元キャバ嬢ですが、彼氏に送り迎えなんか頼んだ事ありません。
善意で、彼氏が送るって言ってくれたら送りはあっても、迎えは遅くなる事あるから断ってたよ。
彼は、早朝から仕事だったし。
そんな配慮もなくて、よくスナックで雇われてるね…。
適当にスナックで働いてるからなのか、悪いけど、クラブとかなら、配慮がないと、この世界やっていけないよ。
そんな配慮ない彼女は、人としてもどうかと思います。
お客様と、アフターとかもないのかな?
夜の街?怖い思い?
スナックでしょ?
あり得ることだけど、自分の事は自分で守るしかないよ。
自分が夜の街での世界、選んだくせに。
何言ってんだか…。
怖い思いとかしたくないなら、辞めれば?って、思うけど。
意味わかんないね。
我が儘をどれだけ聞いてやれるかどうかが、男の見せ所と思わなくはないですが、自分の仕事を大切にした方が、結局は彼女のためにもなるから、その我が儘には付き合わなくて良い。
彼女が主張している夜だから危ない話しは、それなら夜の仕事を辞めて昼働け。
と、思いました。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
31歳女、婚活中です。 30歳の男性で 国立の中高一貫光の先生…11レス 563HIT 匿名さん
-
職場のあざとい系女子27歳のことで質問です。 ちなみに私も女です。 …16レス 582HIT 会社員さん
-
離婚して別居してる母親から『食べれなくて体重30キロ代だし1人寂しくて…9レス 360HIT 匿名さん
-
彼がキレっぽい 見て頂きありがとうございます。 30代女です。…13レス 422HIT 匿名さん
-
泣き寝入りでしょうか😭 大学生です。私はチケット制の習い事を習っ…4レス 317HIT 匿名さん
-
妊活中の35歳女です。すごい性格が悪いことを言うので気分害される方がい…9レス 366HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧