承認欲求を弱くする方法が知りたいです。 私は今年から受験生なんですけど、塾…

回答1 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

かの。( yhPUCd )
23/03/31 00:36(更新日時)

承認欲求を弱くする方法が知りたいです。

私は今年から受験生なんですけど、塾に入る事になりました。
前までは塾に行っていなくても定期テストで450以上を取り、偏差値65以上、内申点40以上とまずまず勉強は出来ていました。
ですが2年生になり、成績がガタ落ちしました。(現在は偏差値60ほど。)

今まで塾に入らずにかなりの点数を取れていたので、「塾に行ってなくてその点数ってすご!」と何度も言われて来ました。

皆さん「は?」って思うかもしれませんが、「塾に入る」という事が私のプライド的に許せないんです、
私の親友2人が塾に入っておらず440点以上を取っていて、何かモヤモヤすると言うか、、

自分でも承認欲求が強い事を自覚しています。バカなこと言ってるって分かってます。
でも悔しくって、悲しくって、、、

自分が努力できていない事が悪い癖に、こんな事を思ってしまいます。

皆さん、辛口で構いません。
正直に思った事を私に言っていただきたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.3764393 23/03/31 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/31 00:36
匿名さん1 

承認欲求ではなく、ただの負けず嫌いというか…いいと思いますよ!負けたくない、優れていたい、というのは原動力になります。
最終は大学受験で勝てるかどうかですから、戦うべきは全国の学生さんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧