接客業で心が折れそうです。 こっちが悪くなくても怒鳴られないといけないし、スト…

回答2 + お礼2 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/04/06 20:07(更新日時)

接客業で心が折れそうです。
こっちが悪くなくても怒鳴られないといけないし、ストーカーっぽいことされるし
何でこんなに変な人が多いんだろう

No.3768679 23/04/06 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/06 19:45
心配性さん1 

最近、本当に思います。

「食べに来てやってるんや」的なバカ。
まだいますね。

先日もレジで「早よせぇや」っておじさんが言っててレジのお姉さんが焦ってて3,025円です。って言ったら、そこからモタモタ小銭出し始めたから「あんたが早よせぇや」って言ってあげました。

そういう人は心にゆとりがないんだと思います。要は小さい人って事です。

ただ飲食でお仕事されてる方が本当に嫌になって辞めてしまうとお店も立ち行かなくなるのでは?と心配もしてます。

いよいよロボットの時代かもですね。
あなたも気苦労が絶えないと思いますが
今を乗り切れば希少な存在になるかもしれません。
給料も良くなると思いますしね。

大声出したりするお客さんは
「可哀想な人」と思って接客してくださいw

No.2 23/04/06 19:46
匿名さん2 

どんな店で働いているの?
接客業してましたが、そんな事ありませんでした。
あまりに酷いなら店の責任者に言うか、守って貰えないなら辞めたらいい。
ストーカーって犯罪。
危険ですよ。

No.3 23/04/06 20:04
お礼

>> 1 最近、本当に思います。 「食べに来てやってるんや」的なバカ。 まだいますね。 先日もレジで「早よせぇや」っておじさんが言ってて… ほんとにですよね😭
人の事、周りのことを考えられない人が多くなった気がします

可哀想だと思うことにします😢

No.4 23/04/06 20:07
お礼

>> 2 どんな店で働いているの? 接客業してましたが、そんな事ありませんでした。 あまりに酷いなら店の責任者に言うか、守って貰えないなら辞めたら… 図書館で働いています。
ニヤニヤしながらこっち見てくる人や他にもプライベートで会った時、普通に話しかけられます😢
たまたまなのかどうなのかわからないので怖いです😢

相談するか考えたいと思います
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧