注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

鬱病ADHDです。できる仕事がありません。 元々福祉系に行こうと思ってた(鬱で…

回答1 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
23/04/18 12:06(更新日時)

鬱病ADHDです。できる仕事がありません。
元々福祉系に行こうと思ってた(鬱で動くのが辛くて…)けど、普通に働けるほど病状が良くなくて、障害者雇用を考え始めました。
でも事務ばかりでADHDにはきついと感じました。
ADHDと鬱の人には何が向いているのか調べたところ、webエンジニアやwebデザイナーでした。
でも、それも調べたら残業がすごいと書いてあって、逆に悪化してしまうのではないか、、と思いました。
考えすぎて頭が爆発しそうです。
来年働かなきゃいけないのに不安で仕方ないです。親にも頼れません。
どこがいいのか決まらず、就職の一歩も踏み出せないのですが、どうしたらいいですか。

タグ

No.3774480 23/04/15 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/18 12:06
。 ( 20代 ♂ 6K0VCd )

貴方が好きだと感じる事を仕事にしてみるのはどうでしょうか?

何事も好きじゃないと続けるのは難しいと思います。
逆に好きな事であれば、辛い場面乗り越えるのも楽になると私は思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧