注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

復縁中の元彼に失感情症っぽいって言われた( ᐛ ) 後、認知が歪んでる、自己完…

回答2 + お礼2 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
23/04/19 21:34(更新日時)

復縁中の元彼に失感情症っぽいって言われた( ᐛ )
後、認知が歪んでる、自己完結しやすい話し方をするって言う風に言われてて( ´・ω・`)ウーン
精神科行った方がいいって他の人にも言われたけど、行くにしてもなんて相談しに行くべき?

タグ

No.3775520 23/04/17 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/17 12:44
匿名さん1 

彼氏との感受性や認知のとらえ方が違うだけかもしれません。他の人からも同じようなことよく言われましたか?
感受性は子どもと触れ合う機会があれば変化してくるかもしれないです。児童館とか学童保育などボランティアがあるかも、でもボランティアなんかやる暇ないかな…
認知に関してはいろんな人とコミュニケーションをとって、批判的な目でみるのではなくこんな考え方があるのかみたいな感じでやっていくのはいかがでしょう。
現在のあなたが客観的にみて、他者に迷惑かけてるとか、あなた自身が辛くてとても困ってるのでなければ、いきなり精神科行くのはどうかと思います。

No.2 23/04/19 19:42
お礼

>> 1 なるほど……何か変わってるね、とはよく言われましたね。遊びに誘われたりしても、帰り一択即答だっり、一人でいても集団の中だったりは多少気まずかったりはしますが、気楽でしたし。
他人に興味が無さ過ぎる。つまらない奴だ。
等は高頻度で言われましたね…。後は、彼氏からは甘えて……と言うか頼ろうとしない、相談してこない、嫉妬もしないよね、とかは言われました。
流石に嫉妬しないは無いですが、表現が乏しい所はあるかもしれません。
うーん…迷惑になってるんでしょうかね、
ただ彼氏には辛い思いさせてしまってる気がするので、一度は専門の方の意見を聞きに言ってみようかなとは思います。

No.3 23/04/19 20:12
匿名さん1 

専門家の話を聞くのもいいと思います。文章を読む限り、気まずいや嫉妬や彼氏への気遣いがあるので一般的な感性はあるような感じを受けます。他人と必要以上に関わりたくない感じでしょうか?私的にはあなたの個性かなって思います。彼氏を気遣うところ素敵です。

No.4 23/04/19 21:34
お礼

>> 3 なるほど…こういった掲示板や対面にならないようなメールなどの関わりは大丈夫なんですが、直接関わったり会ったりは確かに嫌いかもしれません。
色々詰まっていたので新しい視点に気付くことが出来ました。
匿名さんの優しいスレのお陰で安心出来ました、本当にありがとうございます(*・ω・)*_ _)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧