注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

今月仕事を辞めて、退職届と研修の紙を仕事場に提出しました。急遽口外しないために名…

回答2 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/04/25 14:37(更新日時)

今月仕事を辞めて、退職届と研修の紙を仕事場に提出しました。急遽口外しないために名前と判子を押してくださいと言われたので紙に書いて判子押しましたが企業としては別な会社に言わないで欲しいと言うことなんでしょうか?今まで会社を辞めても名前と判子は押さなかったのですが、色んな会社がありますからね、辞めて正解でした。

タグ

No.3780422 23/04/25 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/25 14:13
匿名さん1 

退職届は、一般的には退職するより前に提出しますので、
退職届と研修の紙を仕事場に提出し、退職しました。ですかね。

急遽口外しないため、というのは、秘密保持義務の話でしょうね。
記名押印するのが普通だと思いますけど。

スレの情報だけだと、特に会社が悪い点の話はなかったので、これくらいですね。

1人につき1回答のみですし、言いたいことだけ言って私は退散します。

No.2 23/04/25 14:37
匿名さん2 

あなたによる会社秘密の漏洩を防ぐための念書です。普通の会社なら退職後届とともに会社に提出します。常識のイロハのイですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧