注目の話題
自分だけ誘われなくて辛いです。何かしてしまったのでしょうか?仕事が同じ5人でイベントやカフェ巡りに行くことがあるのですが、今回私には声がかかりませんでした。
悩みではないですが、松田聖子さんって強い人だなーと思います。2回離婚して他の男性とも噂があり、娘さんの神田沙也加さんが不幸な亡くなり方しても、歌手生活頑張ってま
50代男です。 妻は40代後半です。 子供は3人です。 上の子二人は成人してます(実家暮らし) 末っ子長男が、今度成人します。 悩みというのが、妻

もううんざりしてます。 我が家は私、旦那、子ども(男、発達障害有り)の 3人…

回答5 + お礼2 HIT数 855 あ+ あ-

匿名さん
23/04/27 00:54(更新日時)

もううんざりしてます。
我が家は私、旦那、子ども(男、発達障害有り)の
3人家族です。

子どもは幼稚園に通っていて、
パパとの遊びの時間がないと泣いてしまいます。
ですが旦那は毎日夜勤勤務なため、遊べる時間が限られています。

つい最近までは、身体を使った遊びを楽しむ様子が見られましたし
旦那の体力に余裕がある日は散歩にも行って公園遊びにもふたりで行ってました。
が、ここ何日かはTVゲームを毎日やってます。
毎日やるのはどうかと思い、せめて1日おきにして。とお願いしても「別に良いじゃんゲームくらい」と返されました。

ゲームの楽しさを分かってしまった子どもは毎日ゲーム!ゲーム!と言うようになってしまいました。

やる時間は毎日30分くらいなら問題ないらしいです。
しかし私は見えない不安でいっぱいです。
旦那は基本的に夜勤勤務なので、細部まで面倒を見ることが不可能ですが現在はゲームなら毎日できるみたいです。

これではコミュニケーションも成長できづらいと思うので良くないと思います。
ゲームやっても良いって、面倒見れない人が言う言葉じゃないと思います。今すごく腹が立ってます。


私は何も言わず、ただふたりが毎日ゲームする様子を見守っていれば良いですか?どうしたら一番良いですか?

最後に、旦那曰く家族みんなでゲームを楽しくやりたいみたいです。
正直私はゲームする時間あるなら、ゆっくりしてたいです。

タグ

No.3780699 23/04/25 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-04-25 23:20
匿名さん3 ( )

削除投票

発達障害の子ははまるとはまりますからね。私の家では夫と毎日信号機をネットで調べてますね笑
何が楽しいのやら

人それぞれのコミュニケーションのとり方があるでしょうから悪影響が出ないようにコントロールできれば問題ないかと。

うちではいつの間にか、地名や色の漢字を読めたり、地図を覚えたり出来てきてます。

ゲームでも何を得られそうか考えてみては?家族が笑顔になるっていうのも立派な効果かと。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/25 22:51
匿名さん1 ( ♀ )

ごめんなさい。私は発達障害についてあまりよく知らないから、ド素人な私なりの見解を述べますね。

私はTVゲームで兄弟と一緒に遊んでコミュニケーションをとっていた時もあるので、頑なに「TVゲームは悪だ!子供の成長に良くない!」と腹を立てなくてもいいのになぁ、と思います。
遊ぶ相手がコンピューターじゃなくて人間だから、TVゲームで勝ち負けを競って悔しかったり手加減してもらったり時には勝って嬉しかったり。逆に協力してゲームをする時はどうしたらこのステージはクリアできるか相談しながら遊んでました。
一人でTVゲームをするのではなくて旦那さんとお子さんが一緒にゲームで遊ぶんですよね?時間も30分だけと決めているんですよね?主さんが利用しているか分かりませんが、30分だけお子さん1人にDVDやYou Tubeを見させておくより充実した時間だと思います。
勿論、身体を使った外遊びの方がコミュニケーションにも脳にも身体にもいいことは間違いありません。でも、運動嫌いで運動音痴の私にしてみれば、自分が苦手なものを「今から一緒に公園で遊ぶわよ!」と強要されても困りますし、それなら好きなTVゲームで「どっちが先に勝つか勝負よ!次は協力して強い敵を倒すわよ!」と誘われた方が嬉しいです。たまになら公園で遊ぶのもいいかな?
主さんがTVゲームが嫌いなのは構いません。誰だって好みはあります。旦那さんの趣味に無理矢理付き合わされそうで気乗りしない気持ちも分かります。私なら旦那に「家族皆で公園で楽しくキャッチボールをしたい」と言われたら、そんなことする時間があるなら木陰で休んでいたいです(笑)。

No.2 23/04/25 23:02
お礼

>> 1 ありがとうございます。
はい、ひとりではなく旦那と一緒にです。

ふたりで楽しくやってました。

No.3 23/04/25 23:20
匿名さん3 

発達障害の子ははまるとはまりますからね。私の家では夫と毎日信号機をネットで調べてますね笑
何が楽しいのやら

人それぞれのコミュニケーションのとり方があるでしょうから悪影響が出ないようにコントロールできれば問題ないかと。

うちではいつの間にか、地名や色の漢字を読めたり、地図を覚えたり出来てきてます。

ゲームでも何を得られそうか考えてみては?家族が笑顔になるっていうのも立派な効果かと。

No.4 23/04/25 23:53
お礼

>> 3 ありがとうございます。

ゲームに夢中で、ふたりとも私の話を聞かないんですよね。女だから怖くないんでしょう。そのくせ自分の話は聞いてもらう自己中っぷり。

子育てはまだやり直し効きますが
旦那の躾、失敗しました。

No.5 23/04/26 00:04
匿名さん3 

そこは違うかと。

だれでも楽しい時間には入り込んでほしくはないと思います。

話は別の時間にするのが良いかと、ご飯の時とか。

話し合えないなら相手の話もある程度無視してようかと。
ちゃんと無視するときは理由を伝えて。
私の話は聞かないのにあなたの話はなんで聞かないといけないの!

No.6 23/04/26 08:06
匿名さん6 

発達障害ならば尚更ゲームはさせたほうがいいでしょう
コロナ後の今子どもの流行はゲームです。
ゲームを通じてコミュニケーションをとる時代なんです。
父と息子が男同士のコミュニケーションを磨いているのに止めてしまうのは如何なものかと。
これが野球やサッカーだったら文句ないわけでしょう
ただあなたがゲーム嫌いなだけでそれを押し付けてはいませんか?
体感的には時間で制限するよりやるべきことをこなしたらいくらでもゲームしていいとしたほうが伸びますよ。
私も息子が発達障害です。
同じ通級の子どもで母親が意味なく制限しているところはゲームを巡って癇癪やトラブルが耐えないようです。

No.7 23/04/27 00:54
匿名さん7 

はいどうぞ

ゲームが子どもに与える影響!良い影響・悪い影響と対処方法について解説 - デジタネ(旧D-SCHOOLオンライン)

https://digitane.jp/online/topics/contents/13524/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧