宗教絡みの電話

回答11 + お礼4 HIT数 1311 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/07/02 01:13(更新日時)

某宗教に入ってる子が、選挙前に必ず『◯◯党をよろしく』的な内容の電話をかけてきます。そんな人が2人ほどいます。ハッキリ言って、そんな時ばかり電話してこられても迷惑です。何党に票を入れるかなんて、人に指示されたくないし!ハッキリ『嫌だ』って言えない私が悪いのかな‥。でもそんな事をしてて、いままで何人も友達失ったんじゃないかな〜?と疑問に思います。どう思いますか?

No.378070 07/07/01 03:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/01 03:23
匿名希望1 ( ♂ )

自分は○○党を応援している宗教に入っています。(好きな時活動し、ほとんど活動する気はない)次の選挙は○○党にはもちろん入れません。一票は自分の権利。誰に入れようが自分の自由です。選挙勧誘がうざいから尚更○○党には入れません。かといって無効投票じゃつまんないから逆に○○党にならない為に適当な党に必ず有効投票します。

No.2 07/07/01 03:29
匿名 ( 20代 ♀ 1k4rc )

適当に投票するより、中身みてからふさわしい党にしましょう

No.3 07/07/01 03:31
通行人3 ( 20代 ♀ )

あたしも仲良しの子なんですが、選挙や新聞等よく頼まれます💧新聞は贈呈って形で無料なので付き合いでとってましたが、みたことないです💧ほんと友達思いでいい子で、勧誘や押し付けはなく暴走タイプじゃなくて節度ある宗教活動してる子なんだけど、みんな陰でボソッと「ちょっとね…」て言うこともありますね。ちなみに選挙の時確認の電話がかかってきますが、「選挙に行ったよー」て返事します😃誰を入れるかは自分が決めます✨

No.4 07/07/01 03:42
お礼

ありがとうございます。
その宗教に入ってても、◯◯党に投票しない方もいるんですね。私も1人は仲良くて好きな友達なので、宗教絡みになる時だけ適当にあしらう感じです。いつも自分で選んだ党に投票します。そんな感じで良いんですかね??ハッキリ言えない自分も時々嫌になりますが‥。

No.5 07/07/01 03:54
通行人5 ( ♀ )

皆さん「お友達」からのようですが、ウチは「隣りのおばちゃん」
いつも嫌がらせや嫌味ばっかりで仲悪いのに…
選挙の時期になると、打って変わって(・ω・;)超笑顔&低姿勢でお願いしに来ます(-"-;)
熱心なのは分かるけど…やっぱり感じ悪い。
誰に投票しようが自由ですよね!!

No.6 07/07/01 04:36
通行人6 

夕べ早速来ました😱今日も日曜日なので来そう😱だから用事を作って出掛けます😱本当この時期ウザイ奴らです😱

No.7 07/07/01 04:49
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

イヤだ😤て言ったらどーなんだろ?

それでも強制するのかなぁ?

No.8 07/07/01 11:46
お礼

ありがとうございます。やはり迷惑がってる人沢山いらっしゃるんですね。隣のおばちゃん、とかホント嫌ですね。ずっと前に、仲の良い友達に会合みたいなのに誘われた時に『そういうのに興味無いから』って断ったら、会合には誘われ無くなったけど選挙の電話は毎回来る‥って感じなんです。もう一人の方も、人間的には好きだったのでこういう事をされるとホント悲しいです。

No.9 07/07/01 12:23
通行人9 

「選挙のときだけ」で検索すると主さんと同じ内容で苦しんでる人達のレスがあります😉そのスレでこのスレにレスしてる②番の一人二役で学会員と非学会の役を演じ、何回もレスし(IDが同じなので最終的にバレました)最後に逆ギレ暴言を言ってます🆘私も投票依頼の電話で迷惑してる一人です😭

No.10 07/07/01 13:10
通行人10 

なんかかわいそうですね💦

No.11 07/07/01 14:20
お礼

ありがとうございます。NO、9さん、教えて下さった通り見て見たら、私と同じ様な方が沢山迷惑していて、やはりどこでもそうなんだな~と感じました。ID(25♀MK10HA)の方、怖いですね‥。
宗教熱心なのは勝手ですが、人に迷惑がかかる事(というかガッカリさせる事)は辞めて欲しいですね。

No.12 07/07/01 14:26
匿名希望12 ( ♀ )

別にそこまで気にすることかな~
ハイハイ適当に返事して好きなとこに入れればいいんだよ。
言ってる方だってそれが仕事なんだから。
あくまでお願いでしょ?
強要されてるわけじゃなし。あなたも大変ねって同情してあげたらどうかな?

No.13 07/07/01 15:50
お礼

いつも適当にあしらってはいるんですが‥。気にする、というより嫌な気分になります。それさえなければ、普通の友達なので‥。

No.14 07/07/01 16:36
通行人14 ( 30代 ♀ )

私も選挙の時は「はいはい、わかったよ~」って言っといて自分の好きな所に投票します。どうせバレないしね。でも公〇党のおかげで児童手当も倍になったので悪くないと思ってますよ。

No.15 07/07/02 01:13
通行人15 

私も、凄く仲の良い友達に言われます。でも良く話を聞くと、出産育児金を5万円もアッブしてくれたし、児童手当ても、5・4倍もアップしたし不妊治療助成も2年から、5年に延長されたなんて話を聞くと子供が、欲しい私にとっては、応援したい政党です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧