関連する話題
兄36歳。 独身こどおじ。趣味オタク。年齢=彼女いない歴。 仕事以外で家から出ることない。休みの日は引きこもってゲームやネット。 父親とは顔を合わせないよ
長文ですので、読める方だけお付き合いください。 私は義妹が苦手です。 挙げればキリがないくらい、嫌な思いをたくさんさせられてきました。 妹に何も言わな
女性に質問。彼氏の友達が気持ち悪い。 かなり暴言?入るかもだけど許して下さい。登場人物全員30代です。 以前、休日に彼氏をご飯とショッピングに誘う男友達

旦那のことが嫌いになりそうです 私たち夫婦のルール?的なもので 子供を寝…

回答11 + お礼7 HIT数 1007 あ+ あ-

匿名さん
23/04/27 23:25(更新日時)

旦那のことが嫌いになりそうです

私たち夫婦のルール?的なもので
子供を寝せた後は夫婦の時間を取ろうねと
なっているのですが、
(2人で映画や、ゲーム、個々で携帯など好きなことでもオッケー)
とにかく若くして子供を産んだので
自分の時間も欲しい!
子供寝たら自分も寝るのはなんか勿体無い!と言うところから決めた事なのですが、
毎度と言っていいほど旦那が寝落ちします
寝かしつけで子供と寝て、
家のことや子供の支度があるので寝てる旦那を起こして家のことを終わらせます。
これは9時半ごろから10時の話。
そして、夫婦の自由時間スタートで10:30には寝落ちして、
流石に早く無い??さっきも寝てたよね?って、起こすと逆ギレです
今日は疲れてるんだよ!ってなります。
疲れてる時もあるとは思います。でも毎日?
子供が寝るような時間に眠くなる??
私も旦那と同じ時間仕事してます
12時ごろには寝て、7時前に起きて睡眠時間は十分確保出来てます。
旦那の仕事先の人と一緒にオンラインでゲームをするのですが、みんな起きてるのに、旦那はゲーム中に寝落ちしてゲームも負けます。
負けるから寝るなら抜けてって伝えても抜ける事はしません。
きっと、自分が寝落ちしてるのが恥ずかしいからゲームのバグ、通信障害のせいに仕事先ではしてるんだと思います。
そして、そんな文句ばっか言うならお前が抜けろって、言ってきます。
みんなにも迷惑だから旦那がなければいいのになって感じです。
でもそれを伝えるとお前のがゲーム弱いからお前を誘うぶん強い仲間誘えないんだよ!
の一点張りです。運動部出身で体力あると思ってたけど、体力無いんだねって、感じます。
仕事仲間も同じ仕事をして、
同じように子供がいて、
家の事子供の事はほぼ、奥さんがやっていて、
睡眠時間も一緒もしくは奥さんの方が少ないのにうちの旦那だけ眠くなるのは何故ですか?
どうしたらいいのか分かりません。
あれだけブチギレて、
人に当たっても、翌日けろっとして、
話しかけてくるのがむかつきます。
そして、寝かしつけの前には、今日夜一緒にゲームしようって旦那が言ってくるのに即寝落ちして、負けるから寝ないでって言うと
俺は無理やり起こされてる、
夫婦の時間なんてお前が欲しいって無理やり決めたルールだろって。

あなたがやろうって言ったのに。
そして、毎度寝落ちするよねって伝えると、
寝落ちしてない、の一点張り。
ほぼ毎日寝落ちしてるよって伝えても
毎日じゃ無いって認めない。
毎日なのになーってモヤモヤしてます
たまにだったら鬼じゃ無いんだから誰も文句言わないよって感じです
ムカつきすぎて、
もう無視しようと思います。
ゲームも友達申請解除して、
ラインもブロックして、
連絡先も消しました。
勝手に携帯いじらないようにパスコードも変えました。
こんな対応は幼稚だと思い、今まで9年間我慢して、話し合いしたり、どうにか解決できないかと頑張ってきましたが、
無理なら無理で本当に呆れたって態度で示したいです。このような旦那にこの手口は通用しますか?いつもなんだかんだ許してもらえる、
何言っても許される、
結局は安心しきってるんだと思います。
本気で治さないとやばいって思って欲しいです。愚痴も織り交ぜてしまい、文章にまとまりがないのですが
どうか、アドバイスください

タグ

No.3781504 23/04/27 08:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 23/04/27 09:50
お礼

>> 1 疲れているのでしょう。 3日に1回にするとか、ちょっと回数を減らすことを提案してみては? お返事ありがとうございます。

愚痴を書くことにより、冷静に考えることができました。
今まで、毎日寝落ちしてたから、
きっと回数を減らしてもその減らした一回で寝落ちされたらなんでこんな休ませてるのに!!!ってなってしまう気がして意地になって毎日起こしていた部分もありそうです。
反省して、減らしてみることにチャレンジして、それでも寝てしまうなら、夫婦の時間がゼロなのでまた考えようと思います。

ありがとうございます

No.9 23/04/27 09:51
お礼

>> 2 ながっ 長くてすみません。

No.10 23/04/27 09:58
お礼

>> 3 私も夫とゲームがしたいタイプなので気持ちはよくわかります。 でも、同じ時間だけ仕事してるとはいえ、仕事内容はさすがに違いますよね。それ… お返事ありがとうございます。
愚痴を書いたら冷静に考えられました。
仕事内容は旦那が造園業、いわゆる職人
私はアパレルなので立ち仕事歩き仕事です。
同じように体力仕事ではありますが、
今思えば旦那の仕事はもしかすると私の体力仕事よりも体力を使うものなのかもと思います。

ゲームに関しては、
私がやりたいと言うより、
旦那が誘うから一緒にやっていたので、
誘ったなら、寝ないでやって欲しかった。
やるなら勝ちたかった。
と言う感覚でした。

夫婦の時間を毎日取る必要性もないんだなって改めて思いました。
ありがとうございます

No.11 23/04/27 10:05
お礼

>> 4 う〜ん… ごめんなさい、主さん自身も言っておられますが、ちょっと幼稚かな。 旦那さんが寝落ちしてしまうのは仕方ないのでは?自分の意思で寝… お返事ありがとうございます。愚痴を書いたら冷静に考えられました。
ゲームに関しては、旦那の方が熱が入っており、誘うのも旦那からで、
私は負けず嫌いなので、やるなら勝ちたい、
全力で挑んで負けるのは仕方ないことだけど、
仲間が寝てるから負けた。この相手なら勝てたのにって、状況にいらっときてました。

私や職場の人を自分から誘ってやるのなら、
開始早々なんで寝落ちするんだろうってモヤモヤしてしまったのですが、
いつのまにかゲーム脳になってしまっていたのかもしれません。

あくまでゲームなので、もう少し冷静になることにします

No.12 23/04/27 10:11
お礼

>> 5 寝落ちは怒っても仕方ないと思います。 1さんも仰っていましたが、回数を減らして負担を少なくするとか、ベッドの上とかでされてるんだとしたら寝… お返事ありがとうございます
愚痴を書いたら冷静に考えられました。
リビングで旦那はタバコを吸ったり、絨毯の上でゴロゴロしながらゲームしています。
 
夫婦の時間を減らして、減らした分その一回で寝落ちされたら、こんなに休ませてるのになんで?ってなってしまいそうで意地になって毎日時間をとっていたのかもしれません。


夫婦の時間を少し減らして、
それでも寝てしまうようであれば、
またその時に考えようと思います。

車の運転中などもよく眠ってしまうのですが、
病気というより体力なのかなと、感じます。


ゲームに関しては私より旦那の方が熱があり、
私や職場の人を誘うのも旦那からで
私はどちらかというと負けず嫌いのため、
やるなら勝ちたい、
勝てる相手だったのに、寝てる人がいたから負けたと言う状況がいらっときてしまうのですが、あくまでゲームなのでそこまで本機になる必要がなかったのかもしれません

No.13 23/04/27 10:17
お礼

>> 6 旦那さんがゲーム中に寝すぎって悩み…? 眠気を我慢してゲームする必要は一切感じません。 ゲームで迷惑かけるからって、働いて帰った人を起こ… お返事ありがとうございます。
ゲームというより、
旦那が見たいって言った映画を見てても寝るし、大人同士で親戚で集まって話してても寝るし、分別なく寝てるのですが、
昨日たまたまゲーム中に寝て、
ゲーム内容が多かったです。

ゲームに関しては、
私が負けず嫌いなこともあり、
旦那から誘ってるのに寝落ちして負けるのがイラっときていました。
寝るならメンバーから抜けてって言ってはいるのですが、
自分が眠くて抜けて、私と旦那の職場の人たちでゲームしてるのは嫌なのか、無理にでも入って寝て負けるの繰り返しでモヤモヤしてました。
いつのまにか旦那と同じように私も熱中していたのかもしれません。
一度冷静になろうと思いました

No.14 23/04/27 10:22
お礼

>> 7 うちの旦那なんか、家でずーっと寝てますよ。そんなに睡眠が必要か?と思う事もありますが、必要な睡眠時間って個人差がありますしね。 主さんは、… お返事ありがとうございます。
愚痴を書いたら冷静に考えられました。

幼稚も依存もあるのかもしれません。ゲームに限らず
今日何しよう!って誘うのは毎回旦那で
誘ったくせに速攻寝るっていうのが裏切られた??気分になってしまうのかもしれません。

今日なになにするって言ってきたじゃん。
ってなってしまうのかもです。

でも依存してなければ
じゃあ、私はこれしてようってなっていたのかもしれないので、
頑なになんで寝落ちするのって思うのは知らぬ間に依存してるのかもしれないてます。

冷静になります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧