注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

祖母のこと 脳の障害で半身麻痺になり老人ホームに入所した祖母がいます。 …

回答7 + お礼6 HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
23/04/28 13:00(更新日時)

祖母のこと

脳の障害で半身麻痺になり老人ホームに入所した祖母がいます。
昔から死を仄めかして私や母を散々不幸にしてきました。

母は最近休みの日もずっと一人で祖母の家を片付けて、入所の手続きやなんやらで本当に大変そうなのに、今日祖母から朝っぱらから電話と留守電が入ってあり
「ママにとんでもない施設に入れられた!」など留守電入ってゲンナリしました。。詳細はまだ聞いてませんが

これから仕事なのに。。。

こういう祖母どうしたらいいんでしょうか?可愛そうだと思ってちょくちょく電話してやれば愚痴か死にたい話しかしません

こんなんじゃ祖母が死ぬ前に私たちが自殺しそうです

タグ

No.3781524 23/04/27 09:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/04/27 16:50
お礼

>> 1 お祖母さんには気の毒ですが、着信拒否をして、何かあれば施設の方から連絡をもらうようにしてはどうでしょうか。 祖母は母の妹からも着信拒否され縁をきられてます。兄弟の親戚からも墓の場所を教えてもらえてなかったり。昔からそういう人なので回りに私と母しかいなくなりました。 

母は今でこそ対応してますが、少し前までは母ももはや祖母を構うことなく私だけが頼りになってしまい、死ぬことを武器にされてきたため離れることができずにおりました。

私たちも自分の人生生きるので精一杯なので、施設の人から連絡くるまでこちらから連絡はしないようにします。

No.5 23/04/27 17:08
お礼

>> 2 主さん達は優しいですね。 お母さんは、そんな親でも分かってくれる。 と思っていたんでしょうが、もう少し親を理解した方がいいですよ。 … 私の母も少し前までは突き放してましたよ。なので祖母は私しか頼る人間がいなくなったため、好き勝手言い放題です。人の幸せなんて考えたことありません。

携帯は持ち込んでますが、充電器やお金を母が取り上げたらしいです。
だからその件で私に電話してきて「ママにとんでもないところに入れられた、周りは策で覆われてて逃げられないようになってる。寂しいよ。。。」と留守電が入っており、ズシンときました。

祖母の気持ちは分かりたくもないですが私もかなりメンタルが弱いので、半身が動かないけど脳は正常で身動きとれず、いきなり自宅を引き払うことになったので自由がなく辛いんだと思います。私も祖母の言葉で辛くなってしまいました。。。

おそらく母は自分と私の身を守るためにか分かりませんが連絡できないようにしたのかもしれません。

No.6 23/04/27 17:13
お礼

>> 3 お母さんの親なんですよね? まぁもう施設に入ったわけですから入所手続きも最初だけだし家の片付けもお母さんが自分のペースでやればいいと思いま… 母の親ですね。私の祖母です。

普通は携帯を持ち込まないものなのでしょうか?頭が正常であってもですか?
そのへんがよく分からずで、携帯は持ち込んだようですが充電器を取り上げたらしいです。
面会はできるのか分かりませんが、可能な限りは会いに行くようにします。
差し入れなど大量に置いていきますが、それをするとすぐ付け上がるので、あれがほしいこれは嫌だとワガママになるの目に見えてるんですよね。

辛いなぁ。母はいつも祖母から私を守ってくれてましたが、母もそうですが私も、誰を頼ればいいんでしょうか。
頼られる側は辛くなるからなるべく頼ってはいけないと思うんですが一人でいるのが辛いです。。

No.9 23/04/27 21:52
お礼

>> 8 留守電聞いてしまったら、寂しいよ。。。と死にそうな声で入っててもう呪いのように聞こえてしまいました。
なんで私を不幸に引きずり落とそうとするんでしょうね。。
施設では自殺できないですかね?なんかどうにかしてやりかねない気はしますが、先日まで一人暮らしで自由に生活してたのが、いきなり倒れて半身麻痺になり施設に入居になってしまったので現実を受け入れられず辛いんでしょうね。
その気持ちは分かりますが、どうにもできないので言われても辛いんです。。
私も本当に辛くなってしまってるのですが、どうしたらいいでしょうか?命の電話とかで話すしかないでしょうか。

No.11 23/04/28 09:45
お礼

>> 10 施設にもケアマネさんがいるんですね?
そういう人に頼ってほしいです。。
祖母だったら、娘や孫を不幸にしていいとでも思ってるんでしょうか?自分が世界で一番不幸で一緒に不幸にならなきゃ気が済まないんでしょうか?。
なんでこんなに長年に渡り不幸にさせられなきゃいけないのか分かりません。。人の人生をなんだと思ってるんでしょうか??

No.13 23/04/28 13:00
お礼

>> 12 認知症にはなってません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧