皆さんの中で近い方や恩のある方が亡くなった後ってどんな気持ちになりますか? …

回答1 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/05/02 11:18(更新日時)

皆さんの中で近い方や恩のある方が亡くなった後ってどんな気持ちになりますか?

高校時代の部活の先輩が昨年に心筋梗塞で亡くなって、あの時に未熟で(今も未熟だけど)よく声を掛けてくれた私は先輩がいなかったら続けられなかったかもしれない事を思い出したら、何故御礼を言えなかったのか、悔いてしまうようになりました。

もう40になります。

今では生きているだけで皆に偉いじゃないかって思う様になりました。勿論嫌いで会いたくない人達もいますが、それはお互い様だしスレ違いもあるから仕方がないとしても、せめて良くしてくれた人達に御礼も言えずもう会えなくなってしまうのは本当に残念で寂しい気持ちです。

誰かが亡くなると、その人の分生きていこうと思ってきましたが、今回は少し違いました。

深くきたというか、今でも忘れません。

タグ

No.3783537 23/04/30 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/02 11:18
匿名さん1 

先輩のご家族に感謝の気持ちを伝えればいいんじゃない?
今生きている身近な人にもありがとうって日々伝えるようにすればいいんじゃない?
人が亡くなってこうすればよかったって後悔したことは今のところないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧