注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

一方的に離婚を言われて、3ヶ月前に家を出ていきました。 現在、離婚を前提として…

回答5 + お礼0 HIT数 533 あ+ あ-

誰にも言えないさん( ♀ )
23/05/01 09:40(更新日時)

一方的に離婚を言われて、3ヶ月前に家を出ていきました。
現在、離婚を前提として別居状態となっています。どこに住んでいるか知りません。

主人の言い分は性格の不一致での離婚です。離婚を言われたあと調べたら不倫相手がいました。相手のことも調査済みです。

私が離婚を拒否していたらある日、調停を申し立てられ現在1回目が終わりました。
こちらとしては主人に対しての怒りと憔悴でもう離婚してもいいかと思っておりました。しかし、離れてみて好きな気持ちも強く、主人には戻ってくる気持ちなんて全くないのに別れたくないと思う気持ちが出てきてしまいました。
両親や友人はそんな相手とは早く別れてあなたが幸せになりなさいって言われますが、私の幸せは主人と一緒にいることだと思っています。

でも、もうどうにもならないのはわかっている、離婚しかないのも頭ではわかっているのですが勝手に涙が出てきて、離婚を考えると死んでもいいとさえ思ってしまうこともあります。
毎日、辛くてしんどいです。

No.3783647 23/04/30 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/30 22:43
匿名さん1 

これがサレラリというやつなんですね。

No.2 23/04/30 23:38
匿名さん2 

主さんは何歳ですか?
お子さんはいるのかな?
子供いなくて若いなら、サッサと別れて次の人を探す。
お子さんいるなら、ずーと離婚拒否してればいいよ。
生活費は払ってもらって、別居でもいいしね。

No.3 23/04/30 23:53
匿名さん3 

離婚を言われたら離婚してあげればいい。すがりついても惨めな未来しか見えないから。旦那さんも考えた末の結論だろうし、もう無理なんだよ…

No.4 23/05/01 00:17
匿名さん4 

辛いお気持ち分かります。

自分はもう離婚してしまっていますが、離婚の申し出を拒否し続けてもっと話合えば良かったと後悔しています。
現在は私が子供の親権を持っているので、面会という形で元妻とは会うことがありますが、やはり好きな気持ち愛する気持ちはどうしても無くならないです。

主さんがご主人と一緒に居ることが何よりも幸せだと思うなら、周りが何と言おうと諦めないでください。
自分の幸せは自分のものなのですから。
不倫されても一緒に居たいと思う程の気持ちなのですから、万が一諦めてしまったら、一生後悔して、いくら悔やんでも悔やみきれませんよ。

失敗した私が言っても説得力ないですが、人生一度きりなので、本当に後悔しないように自分の意志を強く持ちましょう。

No.5 23/05/01 09:40
匿名さん5 

私も一時期そうでした。
一方的に出ていかれて。
結局離婚しました。
絶望的でしたよ。
離婚してからすぐ相手は妊娠し籍をいれてましたから。
でも早6年。
相手も相手で苦労しているようで、まぁしてなくてもいいのだけれど私は離婚してほんっっとに良かったと思えるようになりました。
まず楽!そんな相手といても未来はなくてまたかならず裏切られる。
復縁を言われましたが今度はこっちからさよならを言いました。
私は離婚してよかった。
不倫する相手は不誠実だから苦労するしずっと悩んだりする人生なんて気がおかしくなる。
今子供と幸せです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧