何科を受診すればいいのでしょうか。 最近、座っている立っているに関わらず、頭が…

回答6 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
23/05/09 23:11(更新日時)

何科を受診すればいいのでしょうか。
最近、座っている立っているに関わらず、頭がぐらぐらして気を失いそうな感じがします。可能ならその場で伏してしまいたいと思うこともあります。
水分不足でもなさそうですし、食事もきちんと摂っています。
何が原因かわからず、でも我慢するのも少ししんどくて病院に行きたいと思っているところです。

タグ

No.3786009 23/05/04 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/04 19:41
匿名さん1 

初診料が高くても総合病院へ。必ず血液検査をしてもらってください。

No.2 23/05/04 19:49
匿名さん2 

ふわふわ浮いている感覚がするなら
循環器内科、脳神経外科、神経内科

ぐるぐる回る感じなら
耳鼻咽喉科

だそうです

No.3 23/05/04 21:14
通りすがりさん3 

耳鼻科に行けば眼振を診てくれますから、耳鼻科で済むならそのまま診察と治療

眼振の特徴によって、耳鼻科以外の検査が必要なら紹介状を書いてくれると思います

No.4 23/05/09 23:07
経験者さん4 

私も授業中にイスから崩れ落ちたことあります。無理してたら翌日もフラフラして倒れて、気を失って、救急搬送去れました。。
その時は内科だったのかな。。
貧血気味でいまも通院してます。
お大事に。

No.5 23/05/09 23:11
主婦さん5 

かかりつけのお医者さんは、いませんか?
もしかかりつけ医がいるなら、まずそちらに相談するといいと思います。

かかりつけ医がいないなら、取り敢えずは内科を受診してみられてはいかがでしょう。
めまいは様々な原因があるようなので、まずは内科で血液検査などしてみられて、他の科の受診が必要なら紹介状を書いてもらうといいと思います。

No.6 23/05/09 23:11
匿名さん6 

目眩?三半規管異常っぽいなら耳鼻科

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧